![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41982772/rectangle_large_type_2_3b5f198fb42e6548dcbfe2f2fb209d29.jpg?width=1200)
セリア低反発イヤーピース球体型とPixel Budsを試す
Pixel Budsのイヤーチップがなかなかしっくりこず、Mだと痛くて、Sだと右が抜けてくる。イヤーチップを探していたところ、セリアの低反発で球体型が出たらしく、買ってきた。
■低反発イヤーピース 新型発売!
— 株式会社アットキュー (@atQofficial1) April 13, 2020
大好評の低反発イヤーピースに、新形状の球体タイプが仲間入りです。
サイズも2種類用意しました。
セリア様で販売開始です!
(店舗でのお問合せは、JANでお願いします)#拡散希望 #ウレタン #低反発 #イヤーピース #100均 #セリア新商品 #イヤホン pic.twitter.com/JCgijcMmOI
残念ながら小さめが売り切れで、標準サイズを購入。取り付けて、押し込んだら、なんとかケースには入った。
充電ランプも付くので入ってるようだが、入りすぎて取り出しにくい。そして取り出すとこの状態。
まぁつけ心地は悪くないのでこのまましばらく使うが、次セリアで小さめを見つけたら買い直そう…。その他、おすすめのイヤーチップがあれば教えてください。
追記(2021/01/05)
年末年始明けで使おうとしたら抜けなくて、引っ張ったらイヤーチップだけ残りました。やっぱり標準サイズではダメそうです。素直に純正使うほうが良さそうですね。