見出し画像

初めての移植周期②

ET10-11
基礎体温は36.60ぐらいを行ったり来たりと低めです。
ずっと生理痛のような鈍痛と胸の張りが続いています。

先生には初期胚移植の場合は成功率20%ぐらいと聞いていたので、期待しないように毎日過ごしていました。

だけど、今まで努力したこと、我慢したことを考えると期待しないなんて無理。

もしかしたら、

もしかしたら、

私はその20パーセントに入れるかもっ

と心の隅っこに小さな希望がありました。

あんなに恐ろしかった自己注射や採卵手術も
これが全部終わったら可愛い赤ちゃんに会えるかもとおもったら我慢できました。

だけど、妊娠検査薬はやはり今日も1本線でした。

もう結果は分かっていますが、明日は判定日です。

次の採卵に向けて切り替えていきたいと思います!

1回目でも本当に心が壊れそうになるのに、
なんども体外受精を繰り返している先輩たちは
どういう精神状態で毎日乗り越えているのでしょうか。。

本当に尊敬です。

いいなと思ったら応援しよう!