![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126870366/rectangle_large_type_2_bdd587d5bf16eb613261578a3964d401.png?width=1200)
心に、影と、よりどころ
2024年が明けて、早くも1週間が経とうとしています。今年もよろしくお願いします。
一年の計は元旦にあり。
さっそく寝坊したので今年も寝坊しまくる一年になるのだろうな〜と思いながらコメダさんのモーニングにすべり込みでありつき、今年やりたいことリストをつらつらと書いていました。
100個書くつもりでした。
以前は100個なんて余裕で書けていたのですが、この歳になるといろいろと現実が見えてきて、できることに限界があることもわかり、さらに“やりたいこと”を書いていたはずがいつの間にか“ToDo”になって気が滅入り、55個でやめてしまいました。
その後は快活CLUB(インターネットカフェ)へ。
すっかりお待たせしてしまっている占い関係の鑑定文を書きながら、うとうとしているうちに、気づけば夕方に。
ふとXを開いてみたら、地震の話題で騒然としていました。
ちょっと大きめの地震が来たのかな、くらいに思ったら、全国各地のフォロワーさんが揺れた揺れたと言っていて、只事じゃないなと思いました。
YouTubeで報道局の中継をみてみたら津波警報も出ており、東日本大震災のときのような規模と空気感……。
薄暗いネカフェ店内でだいぶうとうとしていたので、夢を見ているのかもと思ったのですが、現実でした。
2日は、前日に地震の報道を遅くまで見ていて疲れたので、出かけずに家で過ごしていたら寝てしまっていました。
夜になって目が覚めて、YouTubeを開いたら、今度は羽田空港の事故の報道で持ちきりでした。
これもまた寝起きに真っ暗な部屋で見ていたので現実味がなく、しばらくそのまま呆然とスマホを眺めていました。
3日は、前日をほぼ寝て過ごしたのでいろいろ取り返さなければならないと思い、また快活CLUBへ行き、原稿を書いていました。
地震の情報が気になってYouTubeを開くと、今度は小倉で火災が発生しており、またわたしは呆然と、燃え盛る炎を眺めるのでした。
55個のやりたいことリストの中で、さっそくひとつ叶ったことがあります。
それは、“働けることをありがたく思う心を持つ”です(やりたいことでもToDoでもないのですが)。
仕事始めは(その前日から)憂鬱で見事に頭痛も出ていましたが、ふつうに出勤していつメンと顔を合わせることができるのはありがたいことだなぁと、しみじみと思いました。生きてるだけで丸儲け、本当にそう思います。
大きな事件事故でなくても、何かしらのつらい経験をすると、心には暗い影がずっとずっと落ち続けているものです。
ましてやこのような大規模な災害では、住むところも失い、物理的な日常を取り戻すのですらたくさんの時間と労力がかかります。
大切な方を亡くされてしまった方の悲しみははかり知れません。
また、祖母が人工透析を受けていたので、もともと年末年始でいつもとスケジュールが違っていたであろう透析患者さんはどうなさっているのだろう、などということも考えてしまいます。
その他にも定期的な通院が必要だったり、手術を控えていたりした方は……。
ひとつひとつ挙げていったらきりがないのですが、被害が最小限となることを願っています。
そしてこれから先、ふとした瞬間に大きくなる心の影に打ちのめされそうになったとき、よりどころになる人や物、何でもいいから、何かを、誰もが見つけられますように。