
2023年1月のきもの
上旬

祖母の長着を仕立て直した道中着。


ゴフクヤサンドットコムの半幅帯。

中旬

病衣と着方が同じでなんかワロタ

帯締は祖母の箪笥から出てきたもの。
この頃はまだきものが苦しくてたまらなかった…
まとめ
退院後、はりきってきものを着てみたら、帯が重くて愕然としました。
わたしはもうきものを着られないのでは……と不安になり、1月はこの後、Zoomでの占星術講座の受講時に室内で着た以外、全く着られませんでした。
退院後、はりきってきものを着てみたら、帯が重くて愕然としました。
わたしはもうきものを着られないのでは……と不安になり、1月はこの後、Zoomでの占星術講座の受講時に室内で着た以外、全く着られませんでした。