![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130145184/rectangle_large_type_2_2502b6917724707c7847d49e2b722add.jpg?width=1200)
催事注意報(2月第2週)
はじめに
これは、(特に呉服屋さんの催事にちょいちょい顔を出して)ついついお買い物をしすぎてしまう人(=わたくし)向けの、いかに浪費を抑えるかを目的とした占いです。
呉服屋さんではだいたい金〜月曜日にかけて催事が行われるため、なるべく浪費をしないためには、その期間のうちのいつお店に行くのがマシな感じかを占っています。
呉服屋さんに限らず、イベントは週末に多いと思いますので、他のことにも応用していただけるのではないかと思います。
占い方
超次元占星術®︎という占いを使います。
ご自身の太陽が、火、土、風、水、空のどのグループにあるかを調べてください。
生まれた時刻がわかる方は月も調べてみてください。
日やできごとによって、太陽の内容が近かったり、月の内容が近かったりしますので、両方わかるに越したことはないのですが、太陽だけでも十分占えます。
1.インターネットで、「無料ホロスコープ」と検索し、ページを開きます。
どこでも良いですが、このようなサイトがあります。
2.必要事項を入力し、ホロスコープを作ります。
太陽と月のところに書かれている数字(度数)により、グループがわかります(星座は関係ありません)。
00度、01度、02度、15度、16度、17度……火グループ
03度、04度、05度、18度、19度、20度……土グループ
06度、07度、08度、21度、22度、23度……風グループ
09度、10度、11度、24度、25度、26度……水グループ
12度、13度、14度、27度、28度、29度……空グループ
わたくしに個人情報を渡すのがお嫌でなければお調べしますので、
①生年月日
②わかれば出生時刻
を、わたくしのX(@mao_hrk)までDMしてください。
2月9日(金)〜2月12日(月)の傾向
火グループ
催事に行ったら、いつにも増してすごくたくさんのお客さんでごった返しているかもしれません。
そしてその中で、周りのお客さんを巻き込んでの価格交渉をするなど……。
冥王星は、夏が終わるまで居座ります。
いいカッコしたくなったり、信用力を行使したくなったりしそうなので、家から出ないに越したことはありません。
⭐︎マシな日……なし
土グループ
3月いっぱいくらいまでは衝動買いに注意してください。
突然の変化が起こりやすい時期なので、これがお買い物以外の趣味への目覚めとかだといいのですが……。
9日、10日は、いい人そうだけどゴリ押ししてくる感じの人との関わりがありそうなので避けた方が無難です。
⭐︎マシな日……11日(日)午後、12日(月)午後
風グループ
割と自制心を持って過ごせそうな週末ですが、催事に行っても気分があまり乗らない感じがあるかもしれません。
10日、11日は特にその傾向があります。体調がいまいちとも読める星回りです。
考えるのがめんどくさくなって、はい、それでお願いしますとか言ってしまわないように気をつけてください。
⭐︎マシな日……9日(金)昼下がり
水グループ
先週と同じです。。。心身ともにおつかれの方もいらっしゃるのでは。
あれもこれもと心が揺れて、どちらかを選んでも「やっぱりあっちの方がよかったかな……」などと考えてしまいそう。
大きなお買い物はやめておきましょう。
⭐︎マシな日……なし
空グループ
9日午後から火星が来ます。
カッカするエネルギーをお断りする方に発揮できたらいいのですが、清水の舞台から飛び降りる方に向かう可能性が高いです。
店員さんからの猛烈なセールストークを受ける可能性も。
家から出ないに越したことはありません。
⭐︎マシな日……9日(金)午前中
おわりに
超次元占星術®︎は、毎日20:00からXにて、翌日の各グループの運勢をお知らせしています。
その他にも、超次元占星術ライセンス取得済の先生方の占い等々がリポストされたりもしますので、是非チェックしてみてくださいね( ˆᴗˆ )
こちらの本→ https://t.co/EP7QQiwokj Amazonプリントオンデマンドで買うと200円高くなり、おまけがつかず一部画像に歪みがございます。だるま書房の在庫の美麗印刷製本版は残り「39冊」で終売。終売するとあとはAmazon版のみ。どうぞお早めにお買い求めください。
— 超次元占星術公式 (@chojigenkousiki) December 21, 2023
先週末も呉服屋さんの催事の予約があったのですが、宣言どおり、病み上がりということでおやすみしました。
今週末はイベントでお出かけはしますが、催事はありません!
なんかこう、うまく足を遠のかせる方法を考えなくては(断ればいいだけなのですが)。
最後までお読みいただきありがとうございます。
(更新ペースなかなか上がらずすみません)