![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146168329/rectangle_large_type_2_e61e8f4f86eeff4629ccdc388c2cd387.png?width=1200)
制作後記を書いていきたい
こんよろです!
よろづの言の葉を愛する古典Vtuber、よろづ萩葉です🖌️
前に少しだけ書いていた「制作後記」ですが、YouTubeの登録者数が5,000人を越えた節目のタイミングに改めて始めることにしました。
主にYouTubeで公開している動画について書いていくことにはなりますが、
イラストや漫画などの制作物へのコメントも少しずつ書いていけたらと思っています。
動画の脚本〜収録・編集のほかイラストも自作しているので、その辺りの裏話をしていきたいです。
今後新たに作るものだけでなく、今までに作った作品へのコメントも順次追加していきます。
活動を始めて5年半になりますが、思い返してみると実はあまり制作者としてのコメントを残してきていないんですよね。
改めて制作当時のことを思い出しつつ、過去の作品をみなさんに見ていただくきっかけにもできたらと思っています。
制作後記は「萩葉のつれづれ日記」の中に追加していきますので、ぜひマガジンのフォローをお願いします🙇♂️
それでは、次回の更新をお楽しみに!
古典Vtuberのよろづ萩葉でした!
いいなと思ったら応援しよう!
![よろづ萩葉 / 古典Vtuber](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171417014/profile_797f6aa62d60822751e7e8129cf5a56b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)