![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50620141/rectangle_large_type_2_7d8dabf6cf9324abad130c20bdc0ea37.jpg?width=1200)
嫌いなキウイを克服できた
食べ物の中で一番嫌いなもの。
キウイ。
やたら酸っぱいし、食べたらイガイガして、
口とか喉がかゆくなるのも腹立つ!
見た目もあの黒いブツブツを見るとゾクゾクしてしまうし、
果物のくせにムダ毛がビッシリ生えてるのも腹立つ!
食べ方も半分に切ってスプーンで食べるものなのか、
皮を剥いて食べるものなのか、
皮ごと食べるとも聞いたことあるし、
イマイチ正解が分かんないのも腹立つ!
嫌いな食べ物を聞かれて、
「僕"キウイ"嫌いなんですよ~」と言った後、
「えぇ~、"キュウリ"嫌いなんだ~」と間違われて、
訂正しなきゃいけないのも腹立つ!
小学生の頃、田舎の親戚が老後の趣味で
農作物を育てていて、その中の一つにキウイがあって、
うちの家によく送ってきてた。
なので母親が食後に毎回出してきました、
3日ぐらい連続で出してきた時、この食べ物が嫌いだと自覚した。
もう絶対食べん!こんな物よりお年玉くれ親戚!
次にキウイを食べるのは大人になって、
とんねるずの『食わず嫌い王』に出る時!とか考えてた。
1品はキウイで決定、他の好きなメニューは、
ご飯に合う豚肉のしょうが焼きとかにしよう。
ノリさんはご飯好きだから、先に食べられちゃって、
「ちょっと~!僕の分が残ってないじゃないですか~!もう~!」
みたいなシミュレーションを高校生まで繰り返していた。
痛すぎぃ!
そんな嫌いなキウイを先日「持っていって食べな~」
とおっしゃる方がいて、渡されてしまいました。
中身が緑じゃなくて黄色のやつ。
キウイが嫌いとは言えず、とりあえず持って帰ったけど、
「食いたくないなぁ、でも捨てるのも勿体ないよなぁ。」と
どうするか迷った。でも黄色いキウイを食べたことがなかったので、
一応、一口だけ食べてみた。
そしたら、これが甘くてめちゃくちゃ美味しかった!
一人でいるのに「いや、美味いんかい!」と
思わずツッコんだ。
3個も一気にバクバク食べちゃいました。
今まで食べてきたキウイは何だったのか。。。
親戚のも、給食のも、めちゃくちゃ酸っぱくて嫌いだったのに。
あんなキウイを食べさせてきた奴らに腹立つ!
食べれると分かるとキウイの見た目も、
だんだん嫌じゃなくなってくるから不思議。
なぜ、このキウイに早く出会えなかったのか、
嫌いな食べ物を克服できて嬉しい!
でも、食べ過ぎて口と喉がかゆくなった。
やっぱキウイ腹立つ。