見出し画像

長野にサードプレイスを作る〜東京との2拠点生活を始めた話〜

この一年半でリモートワークが進み、一気に働く場所の自由度が増しました。

私は身分的な自由度(独身一人暮らし)を利用して、北海道から熊本まで全国各地でリモートワークをしてきましたが、私の人生のサードプレイスにしたいなと思ったのが長野です。

なぜ長野か

東京から新幹線で1時間半
しかも北陸新幹線はほぼ全便が最新車両で各席に電源があり、全区間でWi-Fiが利用可能!

山が美しい&近い
ここ数年、山が好きで好きで。登るのもいいけど見てるだけでもいい。特に私の大好きな北アルプスがある!アウトドアで行きたい場所もいっぱいある!

気候がいい&空気が良い
夏の爽やかさよ・・・!私は寝る時にエアコンつけたくない派なので東京でもエアコンなしで寝てるんだけど、長野は夏にどこいってもエアコンなしで寝られる。(長野の人は「いや〜とはいえ暑いよ!」っていうけど私からしたら全然!!)

金沢、富山へも好アクセス
お寿司が好き&立山が好きなので日本海側にアクセスが良いのもいい。北陸新幹線に大感謝です。

東京からアクセスが良くて山があってってなると山梨とかでもいいのでは?と思うけどやはり北陸新幹線の魅力は絶大です・・・!

おためしナガノに応募してみた

サラリーマンでいる以上、好きな場所で働くなんてことは無理な人生なんだ・・・と諦めていたけど、この1年半でもしかしたら現実的に視野にいれてもいいのかも、と思い始めた時に見つけたのが「おためしナガノ」です。

「おためしナガノ」は長野県の取り組みで、長野県内での移住体験を支援してくれるプログラム。

半年間のプログラムで参加者には補助金がでるというものですが、おためしナガノの参加者同士の交流があったり、コワーキングを紹介してもらったり、自治体の方とも繋がりを作れるのが魅力です。

私にとってのサードプレイスとは

本来は職場と家庭以外のもう一つの場所という意味ですが、私の場合「家庭」はないのでw、今住んでいる東京以外の場所で、行きつけのお店や、知り合い友達を見つけ、新しいコミュニティを形成する。新しい価値を生み出すような仲間ができるといいなと。

というわけで、長野にサードプレイスを作るためにコワーキングスペースを契約し、シェアハウスも決めました。

長野県内の複数箇所が選べたのですが、長野市を選んだ理由はこちらに。

さーて、めっちゃわくわくすっぞ。このnoteマガジンではおためしナガノ関連のことを投稿していこうと思います。(本家のブログと迷ったんだがいったんnoteで。そのうちブログでまとめるかもしれないけど)

本家ブログもよろしくです。



いいなと思ったら応援しよう!