多動?
難聴児の我が子まだ補聴器してて、3~4歳の頃動き回る。
多動症?
保育士から多動、ADHD、自閉症、(自閉症スペクトラム)等言われ病院連れていってと言われてた。
大学病院の先生に話をするとまだ診断できない。
その傾向はあるかもと言われた。
ただ難聴なので視覚情報がメインのためかもとのこと。
(人工内耳する前の頃)
先生が言った通り、難聴児の場合、情報が視野のみの傾向があるからかも。
目付きも穏やかになったねとリハビリの先生に言われたし。
今は、多動もなく、よくしゃべる(^o^;)
常に喋りかけてくる(笑)
難聴児で多動かと思っても、心配しすぎないで。
それより子供に言葉を喋りかける方を優先に。