![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46657938/rectangle_large_type_2_87343a280ad489f538772938c151a7b1.jpg?width=1200)
卒業アルバムの謎
卒業アルバムって自分の昔のやつを見ても、
今年作られたやつを見ても、
なぜか、校長のでっかい写真が、
最初の方にどーんと載っている。
クラスのメンバーの写真のページでも
担任の写真が見開きの左上にデカく掲載される。
副担は同じサイズか、ちょっと小さいか。
そして、
教員、職員団のページは、最初の方だ。
校長と教頭の写真の次のページ。
なんで、教員の写真が最初なんだろう。
そして、校長のデカイ写真が1ページ占領するのも、誰が嬉しいんだろう。
教員のページなんて、
最後でいいと思うんだけれど。
クラスのページの担任の写真も、見開きの右下に小さく載せればいいわ。
今年、はじめてそう思った。
教員、前に出過ぎちゃう?
生徒がアクターで、教員はプロデューサーみたいな感じで教員は前に出ないのがいいと思うんだけれど。
アルバムの写真の載せ方が
学校の有り様を象徴しているような気がする。
今度、3年担当になったら、写真のサイズ、ページ、配置の変更を提案しようとおもう。
案外、そんなコトからやったほうが
学校は変えていきやすいんかも。
いや、でもほんと、校長の写真デカすぎやろ。
笑