見出し画像

怒るのが苦手ですけど、って話

ぴょりは、怒るのが苦手。


だから、チビたちが良くないことをしたとき

怒るという手段の代わりに

これはダメなことだ、行動を変えなきゃ、変えたい

チビたちが心から思えるような

やり取りができる人間であろうと努めている。

ゆや先生 の記事を読んで、大変共感。
何だか嬉しくなったので、
自分のポリシーも書いてみようと思った。

チビたちの話を聞いて、

わかっていないこと
知らないこと
気づいていないこと

などをチェックして、

あなたがどうでもいい人ならこんな話はしない、
と伝えて、解説スタート。

どんなふうにコレを進めるか❓

①自分主語で自分の思いとして話す。
〜してほしくない
〜してほしい
〜と思う


②本人の言い分は全て聞く

③解説は質問形式にしてなるべく本人に喋らせる

④理解度をマメにチェック

⑤納得できてない部分、反論、言いたいことがないかマメに確認。あれば、対応。

⑥話の最後に、わかったことと今後どう行動するか(まとめ)を自分の口から言わせる

⑦何か言いたいことはないか、確認する

⑧自分の思いを伝える

ぴょりの思いは伝わったみたいで嬉しいけど
自分がどうあるのか、決めるのは自分。

応援している。

困ったとき、言ってくれたら嬉しい。
気づけないかもしれんから、自分から言って。
こんなぴょりでよかったら…相談に乗るよ!!

というようなことを伝える

⑨握手して解散

こんな感じかなぁ。

心からでた言葉で話すこと、感情を伝えること、
これらが大切だと思う。

毎日ダラダラ遅い時間に遅刻して登校。
かつ、提出物出さず、赤点ついてた生徒が、

話した翌日から

遅刻しなくなり、科目によっては1番も取るようになった。

去年の成果!!

いいなと思ったら応援しよう!