![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77084996/rectangle_large_type_2_a026c420fff0de520e43e27cb394c6ec.png?width=1200)
地ビールの日4/24にブルーパブ巡り
① ふたこビール醸造所
二子玉川駅近隣の柳小路にある「ふたこビール醸造所」、ブルーパブ(ブルワリーパブ/ビール醸造所併設パブ)に日曜日ランチで訪れる。
11:30の開店30分後には約40席が8割埋まるほどの来客数。
近隣にはカフェ、バー、レストランが密集する飲食店激戦区のなか2階にある当店は立地がよい訳ではない。
客層と家族連れ、女性グループ、カップル、おじさん(私)など幅広い。
自家製クラフトビールは定番の「フタコエール」。麦の甘みとホップの香りがしっかりと感じられる、アルコール5%でクラフトビール初心者の方にオススメしやすい味わい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77085583/picture_pc_9bdfb2b65c911d5dc300e68356e7dc4c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77085550/picture_pc_545cdfa67099d0ec0fca177963d70f61.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77085592/picture_pc_3fd730690cec0acf8f45bc6b89469d48.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77085595/picture_pc_c90a79e0a87853968db39462141c0b7f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77085589/picture_pc_e5a8c7c4f30930c407e4b27def928d1d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77085585/picture_pc_cf453455120afa2d788ff7f1c06be2e3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77086275/picture_pc_ab6c64ba2da399051181736b1418478c.jpg?width=1200)
② 東海道BEER
京急川崎駅から徒歩7分にある繁華街から少し離れた場所にある「東海道BEER」ブルワリーバー(醸造所併設バー)に開店時14:00に訪店。
30分後には私含めて4組が入り、カウンター席(8席)が8割埋まった。テーブルはひとつ(2人分)あり。
店内は暖色系のスタンドで落ち着いた雰囲気(オシャレ感)があるのでペアでゆっくり会話ができるスペース。
クラフトビールの種類も豊富でビールを味わいながら過ごせる空間。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77095526/picture_pc_c1de0fa73ecec9a0fa38a08932fa0b67.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77095528/picture_pc_9609c411cc54b06580ae6f37ae01ece9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77095527/picture_pc_212566836027b0f533aace95b1c477ce.jpg?width=1200)
③ TK Brewing
15:00開店の15:30に「TK Brewing」訪店。東海道BEERから徒歩15分、JR川崎駅から徒歩10分にあるブルワリー兼ビアカフェ。
ビールカウンターと店舗(コラボしているカフェ)は別経営で別会計。30人着席が可能なスペースがありブルワリーは別施設(隣接)、ブルワリーパブ<醸造所。
スタイル(ビールの種類)が豊富。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77099664/picture_pc_25e011494f09f01a2336c9ee718ebef8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77099666/picture_pc_17c9528ccdef5dd1de56faada5f7f0d4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77099668/picture_pc_2aa681df1902fe455fbbbace836b1214.jpg?width=1200)
※番外編
④ 白金魚
JR川崎駅のビルに隣接している「白金魚/プラチナフィッシュ(ビアバー)」に16:30訪店。
国内のクラフトビールのタップがつながっているビアバー。
カウンター9席は半分埋まり、テーブル2つ(4人分)は埋まっていた。
散歩の休憩がてらSession IPA(West Cost Brewing)を一杯(Sサイズ)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77102924/picture_pc_060a5266fc982328227581a5e7c53cb1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77102940/picture_pc_7f7ad9e465c95ae55004a99a22fa5251.jpg?width=1200)
⑤ Upper House
蒲田に到着後、「Upper House(アイリッシュバー)」へ寄り道。
ビールはデンマーク産のカールスバーグ(Carlsberg)、Hazy Jane(Brewdog)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77106311/picture_pc_a19340b241b3423baf225af1068c4176.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77106315/picture_pc_fcdb18e34d39e8baf93514cd8e2c0e86.jpg?width=1200)