見出し画像

鑑定師必須 12/14 古神道行道会



占い師/鑑定師 よく あるある 依頼者を視てから不調になる

先日も、教え子の依頼者からのご相談
大分案件
81歳女性

ご相談内容


鑑定は全て無料です(見積みたいなものですから)
確かに様々なご事情があると存じます
この視えない領域は、依頼者様との信頼関係が全てです。お節介は致しません。
最近の占ビジネスは、教えるビジネス、出来る出来ないは関係ない。期間中に技術を教えて終わりです。

スピリチャルってなに?


例えば、タロットカード:あの絵はキリスト教から由来されたものが描かれている
宗教の教えの基礎に基づく経験値からくるエネルギーです。
宗教センス以外は、基礎がない経験値のないイマジンの世界
?と思う言葉は、ご自身で答えが出ますので調べてください。
人から学ぶことが多いのですが、「その人が正しいと思い、勘違いを起こしていたらどうでしょうか。」
信じるなら、他人を信じるより、自分で探し判断する自分を信じてみては⁈
その方が、自分を信じる力→自信が付きます!
騙されるなら、他人に騙されるより、自分に騙されましょう(笑)
人は変わって行くものです!
信じるなら、人を信じるより、その人が持つ「精神性、理念、哲学」を信じる自分自身を信じましょう。

今この世は
リアルかフェイクかよくわからない世界になっています。
自分で調べましょう(笑)きっと答えが出ます。

゛今こそ本質を見抜く第三の眼を磨くことが急務!!”

古神道とは

外来宗教の影響を受ける以前に日本に存在していたとされる信仰・儀礼の総称で、縄文時代(紀元前約1万8000年頃〜紀元前300年)からその起源が遡ると言われています。古墳時代(300年〜600年ごろ)には原型ができていたと伝わり、純神道、原始神道、神祇信仰とも呼ばれます。

古神道は、特定の教祖や教団組織を持たず、地域や血縁共同体としての自然崇拝や祖先信仰、神意判断などが主な内容です。日本人は古くから自然崇拝の宗教観を持ち、自然の中に神が宿ると考え、山や森、火や水などを恐れ敬う習慣を持っていました。

また、江戸時代中期以降には平田篤胤が神道説古典の研究を行い、儒教や仏教などの外来思想の影響を受けない古代日本の精神(古道)への復古を主張する復古神道が生まれました。賀茂真淵や本居宣長らが古神道を唱え、平田篤胤がこれを継承して宗教的に体系づけたと言われています。

とても日本シャーマン、とても歴史が凄すぎます!
ご当地の教えなので、当然、とてもフィット感があります。

古神道の真髄を施術法に導入

治療家の私は、この視えない領域の視る手法を探していた時に
世界で最も古い縄文時代から続く古神道に出会ったのです。
歴史を掘り起こせば起こすほど、「目から鱗」💦
現在不明なことや不治の病などの案件に対して、試さない手はないと思いました。
その手法を使い様々な謎の案件を解決して現在に至る。

私の師匠にも言いましたが、新参者でも結果が出ることに驚いている日々でございます。
怪しいですが、改善結果を出すために「使わない手はない」と感じております。その内容も随時ご紹介いたしますね。

古神道セキュリティ法


定期的最強の究極の浄め祓いでリセットされます

今までたくさんの方を視て、又、対面セッションしました
出向も数知れず、様々な問題に関わらせていただきました。
まだ初めて1年くらいの頃でした。
1回だけ戦争案件で大きな影響を受けたことがあります💦
自分で苦労して解決しましたけど(笑)
我が師に出会ったのがその2年後でしたからね(笑)


200症例以上ある出向案件



定期的最強の究極の浄め祓いでリセットされます。
年4回開催しておりますので、是非体験してみてください。
人を視る上でやった方が良いです。楽になります。
大切なのは歴史的経験に基づく思想が最も大事です。
お氣軽にお問い合わせください

to be continued


公式HP

「日本を元気にする」「一人でも多くの方を良い笑顔に」「資質を絞り出す覚醒術」神道スピリチュアルコンサルタント 古神道脳読師33名限定育成プログラム

お氣軽にお問い合わせ/ご相談ください 公式LINE


いいなと思ったら応援しよう!