#4【作曲】旅の始まり
お久しぶりです!Manoteです。
少し前まで体調崩してて、中々進んでませんでしたが、今週から徐々に良くなってきたので作曲に取り掛かることができました!
前回までは前奏、Aメロ、Bメロ、サビまで出来ました。
今回はCメロ、そして私が会員になってる音楽制作支援団体 Music Planzの北田先生に楽譜の添削をしてもらったのでそちらもご覧ください!
まずはCメロ制作。
Cメロはここまでの雰囲気を変えたり、最後のサビへの期待感を煽るために、1番2番には無かったメロディを入れたりしますね。
BUMP OF CHICKEN/天体観測でいうとこの「背が伸びるにつれて〜」のとこです!(分かります?)
曲によってはそもそも無かったりしますね。
なので私はCメロを入れるか、入れるとしたらどうやって雰囲気を変えるかで結構悩む事が多いのですが、今回はクラファンで募集した【曲に参加する】というプロジェクトがあり、曲中に「大丈夫、大丈夫」という声を入れたかったので、今回はCメロは歌ではなく、ピアノソロが後ろで流れてて、その上に音声を乗せることにしました。
この曲はシリアス要素が多いので、Cメロでは雰囲気を変えて、メジャーコード始まりにしてハッピーな感じにしました。
そしてCメロ完成〜!!
希望に溢れるワクワクするメロディに仕上がったと思います。(出来上がりをお楽しみに)
これでメロディとコードが大体、出来上がりました。
ここで楽譜を北田先生に見てもらうことになりました。
Logic(音楽制作アプリ)でメロ譜(めろふ)と呼ばれるメロディとコードの楽譜を作り、コードとメロディの関係がおかしなことになってないか見てもらいます。
そして、添削して赤ペンを入れていただいたメロ譜がこちら。
結果から言うとめっちゃアボイドノート(避けた方がいい音)がありました。
そういった事が起きないようMusic Planzに入って音楽理論を学んできたのに、恥ずかしいです!!
すいません、北田先生!!
そういった場合でも先生は優しいです。
丁寧に解決策を楽譜に書き込んでくれます。
ありがとうございます。
添削してもらって、楽曲が良くなる事はもちろん。制作してる時は1人であれこれ迷いながら進めていくので、一旦ストップして誰かに聴いてもらえるだけで心強く、安心する事ができるのでメンタル的にも良いです。
楽譜をチェックしてもらって、コードやメロディを修正したら曲はほぼ完成してるようなもんです。
なんですけど…ここからがDTMなんですね。
何千、何億と無数にある音源から自分の納得の行く音を見つけ出さなきゃいけないんです。
もう、これはも旅です!!
そう、アレンジの旅に飛び立ちます。
行ってきます!!✈️
ということで、今回はここまで。
次回はアレンジについて書くことになると思います。
それでは、またお会いしましょう!
この曲はクラウドファンディング
「がんと闘う人を応援する曲を作りたい!」というプロジェクトで制作している楽曲です。
支援の募集期間が終了し、目標達成する事ができました!
曲作りについては引き続きnoteで更新していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。