![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8318625/rectangle_large_type_2_0ca7a74b9347b5a116edabf6223e4f75.jpg?width=1200)
晴れのこ サブカル部 参加方法!
こんばんは!
札幌は明日から気圧がガンガン下がるらしく、戦々恐々としている まの です。
実はわたくし、晴れのこというグループに所属しています。
精神障害や発達障害を抱えながら、楽しく集おう!というコンセプトのグループ。
そこで、「サブカル部」という部活を立ち上げました。
晴れのこ会員でなくても参加できるので、ぜひ!
参加方法など、ご紹介させていただきます。
1.晴れのことは?
「晴れのこ」とは「精神障がい者の孤独をこの世からなくす」ことを目的としたメディアとオンラインサロンからなるサービスです。自分と似ている人と繋がれて、精神障がいを乗り越えるきっかけとなることを目指しています。
リアルの店舗とのつながりである「のこのこ加盟店」も増やしていきます。
(晴れのこHPより引用)
詳しくは晴れのこHPを御覧いただきたいのですが、ざっくり言うと「生きづらさを抱えながらも楽しく集おう!」という団体です。
ライフスタイルページという、これまでの人生の棚卸し記事を寄稿すると入会できます。
代表は まつら氏というオープンマインドなナイスガイです。
晴れのこの活動としては、
①オンラインコミュニティ(クローズ)
②オンラインzoomミーティング(オープン・クローズ)
③オフラインイベント(オープン)
の3つの柱があります。
晴れのこ活動拠点が東京のため、私は①と②で活動しています。
2.晴れのこ サブカル部とは?
10月より①オンラインコミュニティ内で、サブカル部という活動を立ち上げました。
いわゆるサブカルに属するものについて語る活動です。
サブカル:マンガ、ラノベ、動画、ボカロ、アニメなど
そして、11月中旬以降、とうとう②オンラインzoomミーティングでの開催を計画しております!
このサブカル部zoomは、晴れのこ会員でなくても参加できるように、オープンで開催する予定です。
開催時間となりましたら、
1.私のツイッターアカウント
2.のこのこ公園
にて告知いたします。
ちなみにこののこのこ公園も、誰でも登録できるオープンなコミュニティです。
3.そもそもzoomってなんですか?
はい。そう思っていらっしゃる方もたくさんいらっしゃるかと思います。
数ヶ月前の私もそうでした。
zoomとは、オンラインで沢山の人とミーティングができるアプリです。
パソコン・スマホ・タブレットで使用できます。
パソコンの場合、上記のHPの右に、「ミーティング用zoomクライアントのダウンロード」というリンクがあるので、そちらからダウンロードします。
そして、このzoom、顔出し声出しはもちろんできますが、
「顔も声も出したくない!」
そんな人でも参加可能です!!
その場合は、ちゃんとミーティング参加前に「設定」から「ビデオ」と「オーディオ」をオフにしましょうね!
4.おすすめの参加の流れ
ということで、生きづらい仲間の皆さん、ぜひサブカルについて熱く語りましょう!
もしくは熱く聞き専でも大丈夫です!
もし参加なさりたい場合は、以下の流れをたどるとスムーズです。
1.私のTwitterアカウントをフォローする
2.この人大丈夫かな?と観察する
3.大丈夫そう!参加してみたい!と思ったら、のこのこ公園に登録する
4.あらかじめzoomをダウンロードする
5.ビデオとオーディオの設定をする(聞き専の方はここ忘れないで!)
6.当日、お知らせリンクからzoomを立ち上げる
はい、これであなたもサブカル部の一員です!
第一回は、「あなたの名刺代わりの一作」の紹介をみんなで順番でする予定です。
※このテーマはすたんど氏のオンライン読書会の丸パクリです。
すたんど氏、快諾してくださってありがとうございます! え? してない?
オンライン読書会、参加させていただきましたが、こちらもとてもおすすめ!
それでは、サブカル部についてなにかわからないことがございましたら、お気軽に私のTwitterアカウントにでもお問い合わせくださいませ。
まのもなおでした!
いいなと思ったら応援しよう!
![うたり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24671295/profile_052aa67b840f5f450884fca45f6e111c.png?width=600&crop=1:1,smart)