
【トルコ滞在記】事件だらけのトルコイスタンブール観光2泊3日
今回はトランジットのため少し滞在したトルコ イスタンブールについてご紹介していきます!
トランジットで2泊してきました。トルコは2年前に一度ツアーで夫と訪れたことがあり、今回はすべて自分で手配し母と娘と観光してきました。
今回色々なトラブルに巻き込まれたので、トルコはやはりツアーで行くことをおすすめします(笑)
イスタンブールに向けて出発
クロアチアへの直行便はないので、乗り継ぎで行く必要があり、せっかくなので乗り継ぎの拍数を増やし経由地のトルコで観光してきました!

今回は成田空港第一ターミナルから出発です。
出だしから、あさかの飛行機が2時間も遅延したため、空港でかなり暇な時間があったのですが、第一ターミナルはキッズプレイルームが充実しており、ベビーちゃんも飽きずに過ごすことができました。

17:45に現地到着だったので、その日はホテルに向かうのみ。事前にプライベートの送迎を手配しておいたので、車にのって市内まで約1時間
Decamondo Galato Hotel Istanbul
今回宿泊したホテルはマリオット系列のDeCamondo Galata, a Tribute Portfolio Hotel
そもそもトルコはかなり坂道や細道が多いのですが、子連れでベビーカーだと大変なので大通り沿いのホテルを予約しました。
しかしここで事件が発生・・・
車がものすごい細い道を行きます。壁に擦りそうで、周りの人が助けてくれうレベル。。。運転手さんホテル間違えてるのかなと不安に思いつつホテルに到着。そのままチェックインし、その日は就寝
ホテルの朝食
マリオットのプラチナ会員なので、朝食は無料でつきます。
ビュッフェ形式ではなく、決まったメニューが運ばれてくるシステムでしたがかなりボリューミーでした!


旧市街観光
朝食後、朝1で旧市街へ!トルコの旧市街はかなり混むので、朝からスケジュールを組む必要があります
トラムのチケット購入
ホテルは新市街にあるので、トラムに乗って旧市街へ!
トラムへ乗るにはイスタンブールカードを作って入金する必要があるのですが、トルコは詐欺が多く、券売機でカードを使うのが危ないので現金で支払おうとするとなぜかできず。。。
券売機で戸惑っていると現地のおじさんが寄ってきて、勝手に操作をしてクレジットタッチしろと言われ、いわれるがままにやってしまいました。
(ぼったくられたのではと心配してたのですが、後から利用履歴を確認するとチャージされていたのは2000円のみでした!ただ1回80円とかなのでそんなにチャージする必要はなかった。。。)
そのあとも。そのおじさん同じトラムに乗ってついてきて話しかけてくるので、観光案内の押し売りかなんかかなとビビっていると他の駅で降りました!
さっそくトルコを感じました(笑)
9:00 アヤソフィア観光
事前に公式HPでチケットを購入しておきました!
料金は€32.5(当時のレートで5654円)
事前情報だとチケット売り場がものすごく混んでいるとかいてあったので、事前購入しましたが、朝1は並んでませんでした!
事前購入より窓口のが安く購入できます。
そしてまたここで事件が発生!
事前に購入していたチケットを見せて入場しようとすると警備員からここで待っててと。少しまったのですが、戻ってこず(笑)
無視して入場しましたが、アヤソフィアベビーカーの持ち込みがNGで折りたたんで手で運べと。。。スカーフをかぶって暑い中、娘を抱っこ紐で抱っこし、ベビーカーを運ぶ苦行でした。

二度目のアヤソフィアですが、以前は1階のみ入場可能だったのですが今回は2階のみ入場可能に変更になっていました!

前回事前知識なく行ったので、見て終わりでしたが今回は事前にYoutubeで勉強してから訪れたのでまた違った見方ができて楽しかったです。
10:00 トプカム宮殿観光
こちらも事前にHPでチケットを購入。公式サイトはないので、代行サイトから購入が必要なのですが今回はheadoutで予約しました!
料金は€46.8 (当時レート8175円)
こちらもトルコあるあるですが窓口で購入した方が安いですが、並ぶので、時間をとるか料金を取るかという感じです。
(子連れの場合余裕がないので、時間と楽を選びます。。。)
10:00に指定された場所に行き、20人くらい集まっていたと思いますが、ガイドに連れられてみんなで入場します。
中に入場したら、すぐ解散で自由行動です。
トプカプ宮殿も2度目ですが、トルコ観光に向けてオスマン帝国外伝を見てきたので前回みれなかったハレムを今回の楽しみにしてました。





初のハレム観光楽しかったです!オスマン帝国外伝ファンにとってはたまらなかったです!
その後ハレム以外のエリアも見て回りました!

13:00 ブルーモスク観光
トプカプ宮殿かなり長く見てしまいもう昼過ぎの時間に。。。
広場でトルコアイスを食べて小休憩。座っていると地元の子供たちがフィールドトリップかなんかでインタビューさせてくれてと話しかけてきました。
ただあまりなんて言ってるのかわからなかった。。。
娘は地元の子供たちに写真をとらせてと人気でした(笑)
最後にブルーモスクを見ようと行ってみると。

お祈りの時間ということで閉まっていました。

あと少し待てば空く感じでしたがお腹が空いたのでブルーモスクは諦め、ランチへ!
GALEYANでランチ
ランチの場所は決めていなかったので、適当に歩いて入りました。
ホテルの1階のレストランだったので綺麗でした!
サラダは美味しかったのですが、ケバブの肉の味のクセがすごく食べれず。。。
2品で1331トルコリラ(6657円)でした!



大好物のバクラバの有名店へ
ランチを終え、新市街へ戻ります。
前回トルコへ行ったのもバクラバが大好きで行ったのですが、今回もこのお店へ!トルコではいろんなバクラバのお店がありますが、このお店が一番です!
ちなみに日本でもこのお店が監修したナーディルギュルというお店があります!
4箱購入!376TL(1881円)

お店を出るとまたしても事件発生(笑)
乞食?のような子供が購入したバクラバの袋をつかんでくれというのです。。。ダメといっても離してくれず。近くにいた現地の大人が助けてくれました!
現地の子供にとってはかなり高級スイーツなのでしょう。にしても怖かった(笑)
ホテルへ帰宅
帰宅後改めて確認してみると、実はこのホテル本館と別館のように分かれており、連れていかれた場所が別館でした。
ホテル側も教えてくれればよかったもののの、本館より部屋が広いからという理由で好意で予約を変更してくれたようでした。
狭くていいから本館に戻してくれと頼み部屋を移動させてもらいました!

本館は大通りに面しており、急な坂や階段を使う必要はなく、最高でした!
最初からこっちがよかったー(´;ω;`)
こっちの部屋で母も娘もお昼寝休憩
夜の新市街観光
世界で2番目に古い地下鉄にのって、タクシム広場へ向かいます!

イスティクラル通りをぶらぶら

見た目がかわいい きのこのチョコレート!BOLCIというトルコの有名なチョコレートらしくめちゃくちゃおいしかったです!

ディナーは通りがかりのここでサラダとチキンを食べました。(697TL / 3473円)
帰りはぶらぶらお店を見ながら歩いてホテルまで帰宅。

観光1日目終了。

トルコ最終日
10:00 ボスポラス海峡クルーズ
だいたいのツアー会社はこのエミノムからでているので、ここへ向かいました!
現地につくとツアーありました!
1時間おきにでています!料金は一人150TL(780円)
ネットのツアーから予約すると1万円くらいするのですが、現地にいくと破格の値段です!


船の中はこんな感じの椅子が並んでいます!

船から観光ができるの最高ですね!


気候が良いので、とても気持ちいクルーズでした!
サバサンド
お昼は事前に調べておいたサバサンドのお店へ!
トルコはサバサンドが有名ですが、お店によって天と地の差なので、評判のいいお店にいくことをお勧めします!このお店はサバの臭みもなく最高に美味しかったです
料金は160TL(830円)


最後にまた昨日いったバクラバのお店でバクラバを調達しホテルへ13:00頃帰宅

少し休憩し、15:00にイスタンブール空港へ向かいました!
例にもれず最後もトラブルが発生。Uberで空港へ向かったのですが、追加料金があるからと運転手にカードの支払いを要求され支払いました。
追加料金は高速道路にのってもらったので、理解していたのですが、
後ほど確認するとやはり2重課金されてました。
今回はUber側にレシートを送って直接支払った旨連絡すると返金してもらえましたが、タクシー側のメーター料金の方がUberの支払いより高くつきました。
次はクロアチア、ドブロブニクへ向けて2時間のフライトです。
最後に
2度目のトルコ観光!
普段同じ国にまた行くことはかなり少ないのですが、トルコはまた行きたいと思えるくらい私的にすごくお気に入りの国でした!
ごはんがとにかくおいしい!
トルコは世界3大料理の一つで、ごはんがおいしいです。ただ今回適当に入ったお店は微妙だったりしたので、やはりおいしいと有名なお店を事前に調べていくことをお勧めします(笑)
とはいえ、トルコはやはりぼったくりが多い国です。
今回旅慣れた私でもかなり色々なトラブルが発生しました。慣れていない方はかなり大変だと思うのでツアーで行くことをお勧めします!