
世界で1番大きかった船!ロイヤルカリビアンクルーズ船『ワンダーオブザーシーズ(Wonder of the Seas)』7泊8日
今回夫が長期で育休が取れたので、2024年3月!普段なかなか行けないような旅行をということで、カリブ海クルーズに行ってきました!
この記事では、ワンダーオブザシーズでの8日間の過ごし方を全公開させていただきます。
今回ワンダーオブザシーズを選んだ理由は

ということだったのですが、2024年2月にアイコン・オブ・ザ・シーズが処女航海を迎え、乗船する際は世界で2番目になってしまいました

1日目 乗船日
今回の港はフロリダ州ポートカナベル港からの出発です!
港まではUberで移動。金額は$86.68USD(日本円約13000円)
乗船時間は事前に時間を予約します。早く乗船したかったので11時に予約しました。一番遅い乗船時間は確か15時頃でした
港に到着するとすぐに事前にタグをつけておいた荷物をポーターさんが引き取ってくれるので手ぶらで歩けます!

まずはセキュリティチェックを通り、チェックイン!

いざ乗船!と、乗船ゲートに行くと

ということで再度チェックインカウンターに戻されました。。。
無事修正して、いよいよ乗船!!
15時に部屋がオープンするので、まずはビュッフェで腹ごしらえ。
昼食を終え、船内を少しぶらぶらして部屋が空く時間になったので部屋へ向かいました。部屋のルームキーを渡されていなかったのでどうやって部屋に入るのかと思っていたのですが、すべての部屋の入口に置いてあります(なんとも無防備。。。)
17時出航!!出航のカウントダウンとかあるのかなと思っていたのですが、いつの間にか動き出し、汽笛がなったり、デッキではDJパーティーが開かれいつの間にか出航していた感じでした
夕食もウィンジャマーのビュッフェ
夜は早速アクアショーを見に行ったのですが、時間になってもなかなか始まらず、この日は揺れが大きいということでショーは中止に。。。
私はとても疲れてしまったので、ベビーと就寝。夫は初日の出航パーティーへ出かけていきました~
2日目 バハマ ココケイアイランド上陸
この日はロイヤルカリビアンが所有しているバハマのプライベートアイランド、ココケイに上陸しました
ココケイの過ごし方は別の記事で紹介してます
夜は初めてメインダイニングへ行ってみました!
メインダイニングは17:00と20:00とMY TIME(好きな時間を選択可能)とクルーズを予約するタイミングで選ぶことができます
今回17:00が埋まっており、20:00は子連れには少し遅いので、MY TIMEで予約し、だいたい毎日19:00頃に予約できました。
この日のメニューはこちら!毎日メニューが変わります。



3日目 航海日
この日は1日カリブ海の海の上。
初日から忙しくてできていなかった船の探索へ!
航海日の過ごし方はこちらで紹介してます。
4日目 セントトーマス島
セントトーマス島の観光はこちらで紹介してます。
5日目 セントマーチン島
セントマーチン島の観光はこちらで紹介してます。
6日目 航海日
7日目 航海日
8日目 下船
この日は下船日
下船時間は勝手に割り振られて、アプリで自分の下船時間を確認できます。
私たちの下船時間は7:40でした。とても朝がはやい。。。

どうやら、下船が終わると次のクルーズの乗船が同じ日に始まるようで、下船時間はみんな早いようでした。
自分の下船時間になると、指示された待機場所へ移動になります
案内板には下船が遅れているようで、なかなか自分の下船時間にならなかったのですが、降りる場所に行ってみたら降りれました。(笑)正直適当な感じです。
荷物は前日の22:00までに部屋の外に出しておくのですが、出しておいた荷物は下船した先の場所にずらーっと並べられており、自分の荷物をPick Upします。

一応パスポートチェックがあり、そこを通って終了です。

さよなら。ワンダーオブザシーズ。

ポートからの移動について
下船後の移動は、船会社が用意している空港トランスファーを利用しました。
下船のチェックアウトをアプリで行う際に申し込むことができます。
Uberで帰ろうか悩んでいたのですが、船のバスを予約しておいてよかったです

バスの出発はバスが満員になったら順次出発するという形でした!
ポートから空港まで1時間ほど、空港に到着後、手配していたホテルまでUberで移動しました。
おわりに
今回はじめてのクルーズ旅行でしたが、クルーズ旅行の大ファンになりました!
カリブ海は遠いので、なかなかこれませんが、やはり最新の船や大型船が集まるクルーズの聖地だと思いますので、また行きたいなと思います。
下船日の裏話
実はこの日朝から体調が悪いなと思っていたのですが、やはり熱をだし、ホテル到着後1日寝込みました。
夫、娘、私と順番に熱を出し、クルーズはやはり子供も多いですし、感染しやすいと思うので免疫対策をおすすめします!