見出し画像

農薬に頼らないで作物を育てる方法ㅤ[農業体験@神奈川]

✅無農薬で食物を育てる方法があるとしたら知りたくないですか?

ㅤ現代の日本においては、
99.5%以上の農地において、
農薬が使われています。
できれば、安全で美味しい
食べ物を食べたいですよね。

ㅤこんばんは、まんまる楽園の宮城幸司です。

ㅤなぜ農薬を撒くのでしょうか。
その目的は主に殺虫、殺菌、除草の3つです。


農薬に頼らないで栽培できたら嬉しくないですか?

1.農薬による対策

農水省によると、農薬を7つの目的に
分類しています。その中で、主なものは、
殺虫、殺菌、除草の3つです。

ㅤ虫によって、枯れてしまったり、
虫食いにより作物の
商品価値が低下してしまいます。

ㅤ細菌やウィルスに感染することによって、
病気になって、成長が阻害されたり、
枯れてしまったりします。

ㅤまた、雑草によって、
成長が阻害されることがあります。

ㅤこれらを防ぐために農薬を撒くというわけです。


農薬を撒く3つの目的

2.有機農法における無農薬の方法

ㅤでは、有機農法では、農薬を使わずに
どうやって育てているのでしょうか?

(1)虫

ㅤ防虫ネットなどの被覆資材を使用して、
虫の食害から作物を守ります。
また、もしネット内に虫に
侵入されてしまった場合は、捕殺します。

(2)菌

ㅤ有害な菌への対策には、
太陽熱消毒という方法があります。
太陽光による熱を使って、
菌や微生物だけでなく、
ダニなどを殺すこともできます。

(3)雑草

ㅤ除草剤を使わないで、除草する方法としては、
マルチや防草シートなどの被覆資材による
防除があります。その他、草を抜いたり、
草刈りをすることで対応します。


有機農法における無農薬での栽培方法

3.自然農で草や虫を敵としない方法

ㅤでは、自然農ではどのように
対応しているのでしょうか?

(1)虫

ㅤ自然農においては、生態系の力を利用します。
自然界においては害虫だけでなく、
益虫と呼ばれる天敵がいます。
これらがバランスよく存在するように
生態系を調えるようにします。

ㅤまた、虫に食べられないように、
過剰に肥料を与えないなど、
作物自体を健全な状態にしておきます。

(2)菌

ㅤ菌に関しては、人体の腸内環境と
同じように考えます。
自然界には、善玉菌もいれば
悪玉菌もいるのが当たり前です。
自然農では、そのバランスを
適切に保つようにます。
善玉菌や善玉の微生物が
多く存在するようにすることで、
有害な菌や微生物からの害を防ぎます。

(3)雑草

ㅤ自然農では草は味方と考えます。
もちろん日照や風通しを妨げる場合は、
草刈りをしますが、必要最低限にとどめます。
また、刈った草を草マルチとして、
土の上に被せて、有効活用します。

ㅤこのような自然の力を活用することによって、
生態系を健全にし、
虫や菌からの害が起きないようにしたり、
減らしたりすることができます。


自然農における3つの考え方

◎*・・・・*◎
* 次の一歩 *
◎*・・・・*◎

✅無農薬で安全な食べ物を作りたい♪
✅生態系の力を活用して栽培したい♪

ㅤそんな事を感じた方は、一度まんまる楽園に
遊びに来てみませんか?
まんまる楽園では定期的に常識をぶち壊す
セミナーを開催しています。

◎今後の超時短農入門セミナーの予定はこちら↓↓↓◎
いますぐチェック!
10/4(水)ㅤ月6時間で理想の農ライフを手に入れる【超時短農入門セミナー】



◎*・・*◎
* お礼 *
◎*・・*◎

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
そして貴重なお時間をいただきありがとうございます。
「スキ」や「フォロー」をポチッとお願いします💛
お読みいただいたお礼にフォローに参ります💛


#自然農
#半農半X
#自給自足
#横浜
#超時短農
#自給農普及部
#農薬
#殺虫・殺菌
#除草
#生態系


いいなと思ったら応援しよう!