【里山暮らし】住まいは後回し!?移住する前にやっておきたいコトの優先順位とは
ㅤ夢の里山暮らし、里山に移住する前に準備しておきたいことがありますね。どんな優先順位で準備したらいいのでしょうか・・・
ㅤ
ㅤやっぱり、住まいを探さないと・・・
家や土地がない限り、引っ越せないもんね。
ㅤ
・・・と、
そう思われる方も多いかも知れません。
でも、その前にやっておきたいコトが
2つもあります。
1.住まいは後回し!?移住準備の順番
ㅤあなたは、移住の前にどんな準備が必要だと思いますか?
ㅤ
ㅤどんな移住補助(金)があるか?
ㅤどんな街なのか?
ㅤ交通の便
ㅤスーパー、学校、病院、役所との位置関係
ㅤ地価や家賃相場
ㅤ土地や住まいを確保できるか
ㅤ仕事があるか(収入は得られるか)
ㅤどんな人達が住んでいるのか
ㅤ(自分が街の人に馴染めるか)
ㅤ
ㅤこれらを大雑把に分類すると
ㅤ
ㅤ住まいを確保できるか
ㅤ環境が自分に合うか
ㅤ必要な収入を得られるか
ㅤ
ㅤの3つになると思います。
人間関係も環境に含めました。
ㅤ
ㅤでは、もし優先順位を決めるとしたら、
どの順番で検討したら良いでしょうか?
ㅤ
ㅤ私は下記の順だと思います。
ㅤ
1.環境が自分に合うか
2.必要な収入を得られるか
3.住まいを確保できるか
ㅤ
なぜなら、環境が合わなければ、
2や3が満たされても住み続けられないからです。
ㅤ
また、収入を得られなければ、
3が満たされても住み続けられないからです。
ㅤ
ㅤですから、まずその里山の環境が
自分にあっているかどうかが最初ですね。
2.今どきの里山の仕事
ㅤさて、移住先の環境が
どうやらイメージにぴったりだと分かったら、
次はそこで仕事探しとなりますね。
今どき、里山ではどんな仕事が
考えられるでしょうか?
ㅤ
ㅤインターネットが普及して、
リモートワークもできるようになりました。
そのおかげで新しい働き方が
できるようになってきました。
ㅤ
ㅤというわけで3つに分類してみます。
ㅤ
(1)ローカルな仕事
(2)リモートな仕事
(3)リモーカルな仕事
ㅤ
(1)ローカルな仕事とは
ㅤ
ㅤもっともわかりやすいですね。
主に里山の住人に対してサービスをする仕事です。
公務員もそうですし、スーパーや飲食店、
美容室などもそうですね。
ㅤ
(2)リモートな仕事とは
ㅤ
ㅤ主に都会や海外など
里山以外の住人にサービスを提供する仕事です。
IT産業もそうですし、
作家や作詞・作曲家、画家などの
クリエイティブな仕事も、
リモートな仕事と言えると思います。
最近はオンライン秘書も里山でできますね。
ㅤ
(3)リモーカルな仕事とは
ㅤ
ㅤリモーカル・・・聞き慣れない言葉ですね。
なぜなら、私の造語だからです。
リモートとローカルの両方にまたがる仕事です。
オンラインで知り合ったお客様を
ローカルにお呼びして、
現地ならではのサービスを提供します。
観光業もだんだんこのリモーカルに
該当するようにシフトしてきていると思います。
3.どうせ里山で暮らすなら
ㅤどのような仕事の形態で働くのも素敵ですね。
ㅤ
ㅤその一方で、過疎化や高齢化など、
里山ならではの問題も抱えている地域も
増えてきました。
そこで、どうせ里山で暮らすなら、
都会と地方をつなぐ仕事ができたら、
さらに素敵ですね。
ㅤ
ㅤそんな働き方ってないでしょうか?
ㅤ
ㅤそれが、インターネットが発展した
今だからこそできる、
リモーカルな働き方です。
ㅤ
ㅤSNSやZOOMなどの
ネット会議システムを利用して、
まず里山の良さを知って頂く。
そして、いよいよ里山にお越しいただき、
ここだけの貴重な体験をご提供する・・・
ㅤ
ㅤそんな働き方がリモーカルな働き方です。
ㅤ
ㅤお越しいただいたお客様の中には、
その里山が気に入って、
移住しちゃう方も現れることでしょう。
◎*・・・・*◎
* 次の一歩 *
◎*・・・・*◎
ㅤ
🐵自然豊かな里山で家族や仲間と
ㅤ暮らせたら嬉しくないですか?
🤩田舎にいながらにして
ㅤ都会のサラリーマンより
ㅤ豊かに稼げたら嬉しくないですか?
🌈里山という自分の楽園に、
ㅤお客様がたくさん集まってくる方法が
ㅤあるとしたら知りたくないですか?
ㅤ
ㅤそんな事を感じた方は、里山ワーカー入門
セミナーに参加みませんか?
✨里山にいながらにして豊かに稼ぎたい方へ✨
最先端のリモーカルなワークスタイル
についてお伝えします。
ㅤ
ㅤ◎次回の里山ワーカー入門はこちらです。◎
ㅤいますぐチェック!
ㅤhttps://manmaru-rakuen.com/lp/satoyama-worker/
ㅤ
ㅤ
ㅤ
#里山ぐらし
#里山ワーカー
#移住
#田舎暮らし
#セカンドライフ
#自然農
#半農半X
#自給自足
#リモーカル
#リモートワーク