![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32553891/rectangle_large_type_2_25ff07f8a2079380307c5af51c185c7f.jpg?width=1200)
【これからの時代に必要な能力】 ~観察力~
君はお花や虫を観察するのは好きかな?
よーく見てみると、
今まで気づかなかったことに
気づくことがあるよね。
花びらは黄色だけじゃなくて、
よく見たら真ん中は少しオレンジ色
だったりすることあるよね。
カマキリの顔はよく見たら
仮面ライダーより怖かったりするよね。
今年は蚊がおおいなあとか、
アサガオがたくさん咲くなあとか、
観察していたらいろんなことに気づくね。
◎*・・・・・・・・・・・・・*◎
* 人が集まるところってどこ? *
◎*・・・・・・・・・・・・・*◎
まちを歩いていたら、よーく観察してみて。
どんな事がわかるかな?
行列ができているラーメン屋さん
あまりお客さんがいないお花屋さん
子供がいっぱいいるお菓子屋さん
いろんな場所があるよね。
なんであっちには人が集まるんだろう?
そして、こっちには人が集まらないんだろうね。
そして、もっと観察をしてみて。
去年までは行列なんて見たこともないのに、
今年は行列ができてる店があるよ。
◎*・・・・・・・・・・・・・・*◎
* 今年行列ができているお店とは *
◎*・・・・・・・・・・・・・・*◎
頭のいい君なら、もうわかっているかもね。
それは、
薬局(ドラッグストア)
スーパー
100円ショップ
だよね。
他にもあるかもしれない。
もし見つけたら教えてね。
そう、人気のお店ってどんどん変化するんだね。
だから、勉強の仕方だって
どんどん変化していいんだよ。
「何を学べば大人になったときに
役に立つのか」
だってどんどん変わるよね。
◎*・・・・・・・・*◎
* 観察すればわかる *
◎*・・・・・・・・*◎
君のまわりのことはどんどん変わっていくね。
先生や大人から教えてもらったことが、
君が大人になったときには、
変わってしまうこともあるんだよ。
じゃぁどうしたらいいんだろう。
それはね、1つは観察することなんだ。
よーく見ていたら、
何がどう変わっていくのかが、
だんだんわかってくるよ。
だから、「観察」は、
今の変化の大きい時代には、
とっても大事な能力なんだね。
◎*・・・・*◎
* 次の一歩 *
◎*・・・・*◎
この記事がいいなと思われたら、
SNSでシェアしてくださいね。
そして、子どもと一緒に読んでみてください。
#どうしても伝えたいこと