強風1日。
久しぶりの平日休みであった。
やりたいことは色々あれど、休みの日といえば子供たちを保育所に送ってからの1人朝うどんが今の私の楽しみ。今日はヨコクラうどんで癒しを得た。
お店の出口にサンタさんの折り紙が落ちていた。風で飛ばされて来たんだろうねぇ。拾って消毒液の台の上に置いてあげたけど、またすぐ飛ばされちゃったかな。どうかな。
帰ってきて何からするかなと思ったけど、どうにも眠気が凄いので布団へ。二度寝。
レコーディングの続きしたいな、とか、家の片付けしたいなとか、子供の服を片付けたいなとか、色々思っていたけど、この気圧の低さのせいか、日々の疲れなのか、もう全然起きられなかった…
19時、保育所に子供を迎えに行かなきゃいけないのに、車を停めた駐車場が見つからなくて焦る。
という夢を見た。
大丈夫、15時には布団から出ました。
12月というのはどうしてこうも早いんだろう。
そして何故か疲れる。
先週末、子供達とライブを見に行って、手を繋いでダンスしたのは楽しかった。子供が音に合わせて身体を動かすことが出来るようになっていて、成長を感じた。自由でいて欲しい。
えー、明日15日か。
早いなぁ。
今年はお店屋さんになったので、年内に何かをやり切ろうとかは無く、病気にならずに事故もせずに年が越せればそれで良いです。
みんなも、きっと色々頑張ったはず。
12月という謎の焦燥感に追われずに、
平和に年を越しましょうよ。