
予祝の効果
予祝の昔
予祝、という言葉が、あちらこちらで見かけるようになって久しい。
元々は、春のお花見も予祝のお祝いだったという。
春に種蒔きをして、秋の収穫には、どれだけすごいの~~wwwと、飲めや歌えや、で大騒ぎ、大喜び、というアレだ。
日本文化って、知れば知るほど、面白い。
予祝の現実
この、予祝の文化、コーチング心理学的にも、理にかなっている。
あらかじめ、叶ったていで、お祝いしていると、本当に叶っちゃった、という、アレだ。
そう、最近、私の周りは、予祝で満ちている。
すると、本当に、おめでとうなことが、周りで次々と起こってくる。
「景品、当たった」とか
「契約成立した」とか
「運命の人に出会った」とか
もう、あちらもこちらも、やったあ、叶っちゃったあ\(^o^)/
と、やけにお祝いモード満載なのだ。
予祝の科学
これ、よくよく見ていると、大したことでもないのに、
「おめでとうございま~~す!」と言っている。
言ってしまってから「あれ、何がおめでとうなのかな?」と
脳が勝手に考え始めてくれて、
どこかから「おめでとう」な答えを探してきてくれる。
脳って、本当にきゃわいい奴なのだ。
予祝のススメ
だから、幸せになりたかったら、予祝をしよう。
「わあ、ラッキーだったねえ」と喜んでしまってから
「で、何がラッキーなの?」と、探し始めると
出てくる、出てくる、ざっくざく、というわけだ。
予祝のやり方
最も簡単な予祝のやり方がある。
それは、「バンザイアファメーション\(^o^)/」
「バンザ~イ、やったあ、叶ったあ\(^o^)/」
と、本当に大きな番愛を全身全力でやる。
これは、体にも心にも、未来の幸せにも効く、最高に楽しい処方だ。
もしよかったら、youtube見て、やってみてくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
