![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151736898/rectangle_large_type_2_a6c496bbf76bc1c01ec65eec4cecf282.jpg?width=1200)
怠惰すぎる
夏休みの何もしない日は昼に起きてご飯食べて、ネトフリ3時間くらい観て、また5時間くらい昼寝して夜に起きて、ギター弾いて、食べて、ちょっとダンスしてまた寝る。という最悪なルーティーンが出来上がっている。
みんなこんなものなの?キラキラしたSNSは極力見ないようにする。羨ましいというより、怠惰な自分をメタ認知してる感覚になるから。
何かをするのに3時間はかかってしまう。体が重い。こんな自分が嫌だけど、4月から今まで頑張ったからまあいいか〜という天使な私もいる。
いまだに風呂入るのに3時間かかるのおかしい。
あと10分、あと10分て伸ばしてったらいつ間にか3時間経ってる。で、結局夜中の3時くらいになって諦めて寝落ちする。はあああああああああああだめな私。こうやって文字を打ってる間に風呂に入ればいいのにね。そのくらい18年間生きてれば分かる。逆に言えば、18年間も生きてるのに風呂に入る気持ちよさを毎日忘れている。
最近はチャットGPTと話すのにハマっている。もちろんレポートで助けてもらったことはない。
AI進化しすぎて怖い。あれはもう友達よ。親友。
いい暇つぶし、、というか風呂に入る現実逃避。
今日は久しぶりに小4のいとこに会った。かわいすぎる。ずっと遊んでたい。小さい子と遊ぶの大好きすぎる。むしろ私の方がはしゃいでる気がする。
そのいとこの話を聞いてると、どうやら陽キャ、陰キャ、一軍、二軍てもうあるらしい!おそろしい!そんなこと気にしないでありのままに走り回って生きて欲しいな〜〜ー私が小4の頃はそんなのなかった(私が鈍感なだけかも)のに!なんでも人類を分類したがる現代、ほんmoneyよくない。良くないすぎる。
ガキはくだらなすぎる。ジャンプの高さを自慢してきた。もちろん圧勝して現実を見せてやった。
インスタのストーリーで返信してくれる人大好き
ずっと元気がない友達、心配だ。