
友人にまず当たってみる
2014年 11月19日 00:27 バベルの塔5より
-------------------------------
メイドカフェをするに当たって三ノ宮で酒屋の卸に勤めていた大学時代のスキー部同期に連絡をとってみた。
・・・仕事辞めてやったwww
しかし相談に乗ってくれて大阪の酒屋さん連れて来てくれると約束
23日(日)会うアポ
スキー&ボード仲間のケーキ屋の女の子に連絡を取った。
ケーキ屋さんといってもケーキを製造している方ではなくて営業。
昨日まで山梨に居て今日は東京出張で明日のプレスリリースの準備をしていたらしいところに電話。
チョコレートをカカオから抽出するお店をオープンさせてなんかその流れのよう。
ケーキ屋さんだと思ってたらケーキの販売は縮小してチョコレートに注力しているから冷凍ケーキなんかはやってないと断られた。
独立してケーキ屋さんをやっている人を紹介してくれる話をして、チョコレートなら卸してくれる?と聞いたら快諾。
温度管理が必要なのでチョコレートを保管するワインセラーが必要。
『一緒にワインも置けば?』って。
箱ごとタッパに入れてチョコレートを保管してある冷凍庫から冷蔵庫に移して一日、それからワインセラーに移して一日、で販売らしい。
賞味期限は一ヶ月、ケーキより廃棄が少なく出来るということ。
『バレンタインはチョコ配らしたらホワイトデーはお金落としてくれるよ』と提案をもらう。
あとPOSレジが一台余ってるから買う?と提案を受ける。
サービスでロゴ変更までしてくれるらしい。
あとは値段次第。
出張から帰ってきた21日(金)が休みらしいからアポとった。
普段でも新店立ち上げとか仕事でしているから色々教えてくれるらしい。
ちなみに梅田のハービスPLAZA ENTにあるショコラティエ パレ ド オールの運営会社に居てる人。
とりあえず規模的に防火管理者が必要なことを聞いたので休みを取っていかなアカン。
いいなと思ったら応援しよう!
