
オープン初日
さて風化してきた記憶だがなるべく残して行こうと思う。
直前までの内容は当時のブログからの加筆修正であるが、オープン直前からの記録がほぼなくなっている。というか忙しすぎて記録をつけている暇、気力、根気が無くなったのだ。
だがしかしこれ以降を書くには、まずこれ以前を紹介しなければスタート出来ない。
都合の良いように記憶、または思い出というカテゴリのモノであるのでが改変されていると思う。前置きはさておきプレオープン初日から盛大にコケた。
現在は既にその時の気持ちや記憶も無いのだが事象だけは覚えている。
オープンして30分か40分ほどでフロアーの床から一段上げたキッチン側床から水が溢れ出てきたのだ。
原因は配水管のつまり。
新規オープンの店舗で何で起こったのか普通なら意味不明な配水管のつまりである。
ビル自体の排水会所が油の塊で詰まってしまい水が流れなかったのだ。店舗工事の時には既設の配水管に新規の管を繋いだだけで排水枡(会所)は確認していないとの事だった。
新規の店舗でド素人な自分と新しく雇われた飲食店初めてのコも居る店舗で起こる悲劇、もうどうしていいか分からない。
お客さんには帰っていただいて、新規オープンをお祝いに来てくれた業者さんは微妙な顔をして帰って行った事は覚えている。
排水会所のつまりだと判明したのは翌日の午前中だったかな?
記憶が無いのだが、前テナントか上部階の過去の住人に対する憤りを感じていたことは確かだ。
この日、会社の有休を取ってなかったのですが仕事なので有休を強引に取った事を思い出した。
業者を呼んで会所から配水管を洗浄処理してもらって夕方改めてオープン(したはず、記憶が無い)
いいなと思ったら応援しよう!
