![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161246684/rectangle_large_type_2_112560e800b2c5288dc7ac561a065e8f.jpeg?width=1200)
Beitさんの10th新曲がやばい【SideM】
2024年12月11日リリースの 「THE IDOLM@STER SideM 10th ANNIVERSARY P@SSION 04 Beit」の新曲2曲の試聴が良すぎの翁なので、とりあえず感想を打ち付けておいた。
試聴動画・公式宣伝ポストは下のリンク先、とりあえず聴いてみよう。
なんでしょうね、すごい"良い"んですよ、みんな聴いた人が良いって言ってます。
(追記:サムネの意味は特にないです。)
【CD情報】#SideM
— アイドルマスター SideM ランティス (@SideM_lantis) November 8, 2024
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12/11(水)Release
THE IDOLM@STER SideM
10th ANNIVERSARY P@SSION 04
Beit
🌟ジャケット・試聴動画公開🌟
_______________◢
🎞試聴動画https://t.co/WPDl5RPdkA
💿CD SHOPhttps://t.co/EcUz3bB4nO pic.twitter.com/jD4Sghcfjp
Magic of Princess
歌詞が強すぎる。とりあえず試聴動画から聞き取った歌詞がこちら。(歌詞が不明瞭なところは""と?をつけている)
君はPrincess "of mine?"
その笑顔が愛おしすぎて
永遠に僕が すぐ隣で まもりたいとおもうよ
夜空の "????ショー または reception?" 僕らを導いて
"????" princess "shine?"
その笑顔が降り注いで
世界がきらり 輝き出す 君だけの魔法さ
おもいの "Light Parade?" 伝えよう
君に歌う sweet song
これまで我々オタクは、3人の王子様の様々な歌を聞いた感想として、ティアラ生えただの、薬指足りねえだの、お(雄)姫様になるだの勝手に色々言ってきた。あくまでこれらは、お姫様になったと錯覚するくらいのBeitのキラキラ王子様感の素晴らしさを示す比喩であった。しかし、今回のMagic of Princess の歌詞の「君は(僕の)プリンセス」という部分から、Beitの3人により我々はお姫様であると断定された。つまりお姫様になったという錯覚は10年越しに真実になったのである。
また、Beitの恋愛ソングの多くは、我々マイドラマティックヒロインがBeitの3人にエスコートされるような歌詞が多い。しかし、この曲では「僕らを導いて」とあるように、我々が3人をエスコートする側になっているようだ。荷が重いよ~!!!!
いつかまた彼らを導く、すなわちプロデュース、つまりsideMのゲームができる日が来るといいな。
Best Wishes.
これもついでに歌詞おいとく。
全: ~こみ上げる "感情たち?"
恭: どんなに言葉 "繋いで?"
み: 歌にしたって
ピ: 不十分かも しれないけど
全: それでも どう生きていこうか
迷いなくいられる 夢は ここにある
ファルセット(裏声)ヤバい。特にピエールの「不十分かもしれない"けどぉ~"」がヤバい。ピエちゃん、お歌上手になったね;;
最後に、ピエちゃんのエンジェルボイス生産元の堀江さん、ピエちゃんのファルセットをありがとうございます。今後とも益々のご活躍をお祈り申し上げます。生まれてきてくれてありがとう。