見出し画像

微生物に優しい旅人の自己紹介

こんにちは。 せっけんというのは、固形石鹸や洗剤、シャンプーなどを指しています。今さらながら、固形石鹸をあんまり使わない人にも読み取れますね。

僕がせっけんを使うとき、それは食器や手に服についた油を固形石鹸で洗い落とす場合ぐらいです。シャンプー、ボディーソープ、洗顔料、歯磨き粉は使っていません。僕に住み着いている微生物を殺さないためです。界面活性剤入りの食器用洗剤や衣類用洗剤も使いません。

2020年3月に大学を卒業しました。就職や進学する代わりに僕は農家を軸に日本を巡る旅をすることにしました。とりあえず今年は日本を。その日記をnoteに残していきます。

農家は農家でも、環境と共生しながら生産している農家です。化学農薬や化学肥料を使わない農家です。周辺の資源をうまく利用している農家に行きたいです。食べるものにも配慮しているところならなおよしですね。加工食品はなるべく避けるとか。 畑・乳牛・養蜂を見たいです。ウーフ(WWOOFジャパンのHPへ)を通じて農家と連絡をとります。

将来は、きっと山と畑を所有して色々生産していますね。少なくともさつまいも、トマト、ほうれんそう、大豆は育てます、好きだから。養蜂もします。堅果類や果樹も植えます。フレンチホルンを吹くのが日課です。家畜は、飼っているかわかりません。近所に酪農家がいたら楽しいでしょうね。農業とは別のことでお金を稼いでいるかもしれません。僕もWWOOFのホストになっています。場所はまったくこだわっていません。日本でなくても構いません。

と、将来を想像しても仕方ありませんけど。人生何をするかわかりません。

今を精一杯楽しく生きます。

よろしくおねがいします。

いいなと思ったら応援しよう!

大さき誠也

この記事が参加している募集