![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168898426/rectangle_large_type_2_277b30a056497240afbcb54acf91ec02.jpg?width=1200)
休暇終わりて
体調の漸く回復してから、寝込んでばかりいた正月休みの返済で忙しい。五日は朝から東寺の骨董市へ足を運び、九谷の酒器、織部の小皿など買うた。ガラクタとしか形容し難い彼是と、真に高価な彼是が一緒くたになっている様は面白く、見て回っていても全く飽きない。東寺のあとは美術館「えき」KYOTOにて小松均展を鑑賞。展示されていた作品群には、独自の思想的な風景の切り取り方、否、写し方というのが正しいだろうか、これが"自然との向き合い方としての絵画"として如実に表れていた。大原の山々をはじめ、人々の暮らしや動植物、夢のイメージまで、あらゆるものへの眼差しは或る種の信仰のようにも見える。新年早々、いいものを目にすることができた。本日から本格的に業務再開である(四日に出社済みであるが)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168897259/picture_pc_93134ed2e42a0f7774dcf0e49dd8b1a4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168897258/picture_pc_654ca76618ae3a7b8fa1940a1cd876fc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168897254/picture_pc_be6920371e52df786a8a116897a61058.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168897261/picture_pc_e331f116092b6c00bc2d4cf2b32185aa.png?width=1200)