過程を『見える化』していく作業。
架空のホテルを作り始めて、
5ヶ月目に突入しました!
5棟目ともなると、
『だいぶ慣れてきたんじゃないか?』と思いきや、
とてつもなく不器用な私にとっては、
全くもってそんなこともなく、
毎回「なんでこんなにも、まあ….」と
自分でも苦笑いする程、
四苦八苦を繰り返しながら進めています。
更にはそれでも、
なんとか5ヶ月目に突入できている自分を
少し誇らしくも思えるのです。
ー
そして、過去4ヶ月を振り返り、
思うところは、一番の面白いところである、
作り上げていく『プロセス』が
上手く表現しきれていないところに、
妙なモヤモヤ感が残る...。
スイカで言えば、一番あま〜い中心部分を
捨てて、残りの部分を体裁だけ整えて
「どうぞ!」と差し出している。
そんな感じの勿体なさ...
ー
そんな訳で、7月後半からは、
作り上げていくプロセスや、
その過程をどんな風に過ごして行ったか、
今までよりも、もっと丁寧に紐解きながら、
プロジェクトを進めていきたいと思ってます。
ー
そして、そのプロセスを公開することが、
自分のルーティンとなり、更には
少しでも読んでくださる方々の
ちょっとした面白さやヒントに繋がったら
なお嬉しいです。
という訳で、本日は自分の取り組む姿勢を
チラっと表明させていただきました。
さて、今まで幾度となく失敗してきた、
この『過程を見える化』する作業....
今回は、うまくいくかどうか。
それは、これからのお楽しみに。
みなさま、良い1日を。