![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78238568/rectangle_large_type_2_a69b74d90357601a9211f4c4cfd31925.png?width=1200)
思考の整理 | 魅力的な視点
尊敬する方、魅力的だと思う方、
「素敵だな!」「なんか気になる」
そう思う方、あなたの周りにいらっしゃいますか?
最近、幸運にもそんな方々に質問できる機会や
話をできる機会に何度も巡り会いました。
「何を聞いてくれてもいいですよ」とか、
「何か気になることありますか?」など。
そんな場面で、最近聞くようにしていることがあります。
それは、
/
あなたから見て、私の魅力、強み、特徴はなんですか?
\
そんな問いです。
「そんなこと聞いて、恥ずかしくない?」
「何、ナルシストぶってるの?」
「他人目線を気にしたってしょうがないじゃ無い?」
など、思われる方もいらっしゃるでしょう。
少なくとも、以前の私はそんな風に考えてました。
でも。魅力的な人の視点やフィルターを通した「自分」は、
自分が思っても寄らない部分を捉えている可能性もあります。
「おお!そんな視点があったのか!!!」
と注目していなかった自分の一面にスポットライトを
当てるきっかけになることもあれば、
「あ、やっぱりそこですよね!」なんて具合に、
確信を強めるきっかけになったりもします。
更には、自分がなんとなくわかってるんだけど、
イマイチうまく言語化できていないことを
スパッと言ってくださる機会にもなったり。
「この人とは付き合い長いし、
きっとこう返ってくるだろう」
そんな風に分かり切ってると思ってる人からさえ、
全くの想定外の応えが返ってくることも。
そんなわけで、魅力的な方々の
魅力的なフィルターを通して、
自分を見つめ直す。
そんなことを通して、
楽しみながら自分について、
学ばせてもらってます。
ー
「何でもかんでも鵜呑みにする、受け入れる」というよりも、
「そんな風に自分を見てくれてたんだな」と
相手への理解を深めるきっかけになったり、
お互いの距離が少し縮まり、
より良い関係性につながる
ヒントになっているような感覚があります。
あなたも興味のある方から
質問のきっかけを頂けたのなら、
是非一度お試しくださいな。