23.6.5~8 月と木星アスがあると、人が良さそう
まだ…ツイログ復活はまだですか…
6月5日
人間はカテゴリー分けする事により安心する生き物なので… あと「○○座はこんな感じ」「わかる〜!」ってキャッキャウフフするのも、してくれるのも楽しい
そんな遊び心とコミュニケーションを、味あわせてくれる占いが好きです。
男女同じのかけっことかさぁ…
— mani🌛 (@mani42951094) June 4, 2023
もう第三の性つくってそっちで競技させようよ。
差別じゃなく、棲み分け。区分。 https://t.co/PRDNCRwfGR
6月5日
一日ダウンし、次の日猛烈に動けて、次の日ダウン…というゼロか100かの蠍座らしい体調を、最近繰り返し過ぎて、 ダウンしても焦らなくなりました。 次の日2日分頑張れるから。
アセン天秤座は日本人多いんですが、見目麗しい…という説明には長く疑問でした。
— マニ☀ (@PharaohMani55) June 5, 2023
金星がハードだったり色々あります。
ただこれだけは言える。
「優秀、知的に見える」
このせいで、難しい部署に送られ頭パーンなった事が数回。
見掛け倒しと何度言われたか!😂#西洋占星術 pic.twitter.com/QSOTM0Nd8f
6月5日
#占星術575
言い過ぎた 分かっちゃいるけど 言い過ぎる 水星✕火星
これ固定に書くほどに慄いたDM…
— マニ☀ (@PharaohMani55) June 5, 2023
最初は黒魔女協会?勧誘で、魔力マウントからの、過去世は王に仕えし人魚…の壮大なストーリーが数分おかずに長文で送られるオカルト、味わった奴いるー!?いねぇよなぁ!?
何故か他もマウント取られる事が多かった。
いやワシ霊感無いし… https://t.co/stD1MQKt8N
このころ、こんな感じのヤバイ系DMだらけだった。
そりゃDMもリプも心も閉ざすわw
月と木星アスがあると、人が良さそう、のんびり屋、
— マニ☀ (@PharaohMani55) June 5, 2023
悪く言えば隙があり騙されてくれそう…
なので、よくマウント取られたり変な勧誘されますね。
対処法は、金髪にしたり派手なピアスしたりして威圧しよう。 pic.twitter.com/TWgN8wPniH
月✕水星アスは、思った事がすぐ顔や言葉に出るタイプですが、 月✕木星アスと同じく、こういう素直でオープンな人は他者に安心感を与えます。 結構カウンセラー向きだったりするかも。 #西洋占星術
#過去記事
— マニ☀ (@PharaohMani55) June 6, 2023
私が自己肯定感を回復させた動画 : 異端者のお茶会 https://t.co/MkDF3VqghO
論理的思考の人が好きなのは今もおかわりなく。
無料でもこれならヤギコーチの有料セミナー(確か4万くらい)はどないなんねん。
ホオポノポノしてますかー?(確認)
母親との相性は、自分の月星座で見た方が当たりますね。
— マニ☀ (@PharaohMani55) June 6, 2023
母の星座は太陽でも月でも。
☀水瓶座
🌒蟹座
で母親が☀蠍座の場合、蠍と水瓶の☀星座同士は相性悪くても、🌒蟹が☀蠍と相性が良いので上手くいくと。
父親は太陽星座同士の相性ですね。https://t.co/ySXM1hKqmG
金星土星アスペクトも年上男性からマウントされやすいですね。
— マニ☀ (@PharaohMani55) June 6, 2023
土星冥王星アスはもっとスケール大きく、権威から圧力受けたり。
これに天王星が利いた人だともっと目の敵にされるというか…
結局、脅威的存在なんですよ。
やられる度に私の中の鰐の人が不敵に笑う。 pic.twitter.com/IqKRbfw0VM
今日は過去のトラウマぐりぐりされるような目に遭いましたが、その時間丁度月冥王星ハードで、獅子座入りした金星とN太陽頂点のTスクエアできてました。
— マニ☀ (@PharaohMani55) June 6, 2023
落ち込んでいた所、とても感動的なご感想頂いて、○田様本当にありがとうございました✨
お客様は神様です✨👼 pic.twitter.com/c9rNDoCZip
獅子座金星、なんと約3ヶ月も滞在!
— マニ☀ (@PharaohMani55) June 7, 2023
ってことは逆行あるんだ。
金星逆行は一年七ヶ月おきなんだって。
自分のご機嫌の取り方を改めて再考する時期になりそう。
禁欲的な土星利いた人達への解放!
金髪にしよ。https://t.co/JBIPWRjGl3
蠍座と乙女座の記号、混同しますよね。
— マニ☀ (@PharaohMani55) June 7, 2023
尻尾が立ってサソリの毒針みたいに威嚇してるのが蠍座。
尻尾を丸めて隠してカマトトぶっているのが乙女座。#西洋占星術 pic.twitter.com/NIa5GdmqGp
6月7日
人相学の友達出来て、改めて人の口元に注視すれば、驚く情報量で…マスクは極力とって欲しい(笑) 男性とか特に出るので、口元だけ見て感じ取るといいかと。 性的な事が特にわかりますね〜
有り難い事にリモートのご依頼を頂くようになり、カウンセリングの勉強をし直してます。
— マニ☀ (@PharaohMani55) June 7, 2023
色々読んだけどこちらが一番でした。
プロや医療者でも出来てる人わずかだと思う。
特に「自分の事は話さない」
プロカウンセラーの聞く技術 https://t.co/zIKVqMk8x4 pic.twitter.com/ghI8wLTHrF
相談を受ける側が上の立場だと勘違いして、エゴが強いと自分語りしがち。 本当に相手のヒントになりそうなら話す事もありますが、手短にします。 今まで自分語りしない聞く職の人、二人しか居なかった。 自分語り捲したてるスクールソーシャルワーカー居たなぁ…
一方の意見だけ聞いても信じられない。 : 異端者のお茶会 https://t.co/O5QAAXmqkw
— マニ☀ (@PharaohMani55) June 7, 2023
久しぶりに新記事。刺さる人にはぶっ刺さる。
あるうつ病の男性。人を許せない気持ちが強い。ねばならぬ!が口癖。
— マニ☀ (@PharaohMani55) June 8, 2023
ふいに、小学生の時に友達を無視してしまった経験を語る。
その時の後悔、自分が許せない→人も許せないとなった。
こういう心の傷を思い出すのは勇気が必要ですよね。https://t.co/tBXenx8Moo
では生きづらさの要因となる心の傷をどう思い出すか? 人のせいにするのを止めること。 毒親とか最初は恨んでいいけど、それは過去。 大人の自分がこれからの人生をクリエイト出来る。 人のせいにしてると、それが難しい。 自分の心と向き合う覚悟。
6月8日
私は父が逝って、母を心で逝かせてから、許しまで行ってないけど諦観した気がします。 過去のフォルダに入れる事が出来た。 もう過去の被虐者だった私は居ない。 あるのは成長し、苦難に立ち向かえる私。
#Spoon アップ!
— マニ☀ (@PharaohMani55) June 8, 2023
昨日も一本あげてます。
獅子座金星期、何かと表現したくなる。
内容は毒親疑惑、聞く技術、火星の使い方と混在してますが、占い師目指す方にはわりと大事な話。https://t.co/3gPY4G0ehi