見出し画像

吉祥寺 焼き鳥

昨日は新橋の居酒屋さんで調理補助しようとしました
相手の予想を圧倒的に裏切るあまりの不器用さで
別の事しましょうと言われて
残り時間お掃除でしたのでした

同じようにならないか
緊張でした

おれはこの場で役に立たってない
こんな事もできないのかと思われてると勝手に思うと
足元に穴があいてスーッと落ちてくような冷える感覚

味わいたくないな〰︎って思ってました

また招いてしまいました

自分のメニューへの誤解がお客様に誤解を生みそれを説明にいったキャストさんとのやりとりがさらに誤解を産みという
オーノー🤦‍♂️な事態に


事は
自分が
お客様からのお魚のオーダーに対してSサイズと Lサイズがあるように自分が思わせてしまいました(税抜と税込の値段をあまり見ずに
を勝手にSサイズLサイズと判断してサイズはLで受けてしまった)
お客様はLサイズを注文と思ってる

運んだキャストさんに
この魚はLサイズなのか?とお客様が聞いて
キャストさんはワンサイズしかないので
ありませんと答えた(あとでお客様が言うにはこのタイミングでこれはSならLに変えてくれる言ったと認識、キャストさんはその魚はたのんでなくて別の魚料理をオーダーをしたがってたと認識)

結果一度料理が下がってきてしまいました
サイズが一つしかないという説明のタイミングで
お客様が最初の魚料理ではなく
別の魚料理をオーダーされたという間違いが起きていて
配膳するもその商品は頼んでないと言われる

その後ワンサイズしかないならそれを下さいと再度オーダー

お店は一回出した料理を返されて、次の料理も返してきたというお客様に見えてる

お客様はサイズがあるかと思った商品がきてサイズきいたらそんなのはないと言われたと思い、説明を続けてたら別の魚料理を頼んだよう勘違いされてしまい注文してないものが届くという事になってしまいました
おれのミスのせいでお客様とお店の不信感を招く結果にしてしまって申し訳ないと思いました
お客様の国籍とキャストの国籍が違うと誤解があるのでよく聴いてないといけないなと思いました

全ては最初に誤解させたおれのミステイク
オーノー🤦‍♂️
この場の役にたってないどころか
2品の品が廃棄されて、お客様とお店が少し不信感を抱く展開を招いた責任をすごく感じました

無力でした

反省して
次に繋げよう

吉祥寺といえば
ろくでなしブルース
ろくでなしブルースといえば
森田まさのり
森田まさのりといえば
ルーキーズ
ルーキーズといえば川藤先生
川藤先生は
色々名言ありますが

いいか!?ハタチになろうが30になろうが 何かを始めるのに遅すぎるという事は絶対にないんだ
今からでも十分だ 何でもいいから大きな夢を持ってくれ!

by川藤先生

おれは45です♪

川藤先生
おれバイトがしたいです



何があっても

#余裕大丈夫これからだ

#川藤幸一

いいなと思ったら応援しよう!