見出し画像

【台湾コミケ】「Fancy Frontier 43(FF43)」一般参加編 〜初めての人でも安心な海外の行き方からコミケ参加まで〜【15,945文字】

こんにちは!まんがたりの前田です!!

台湾にいくぞ〜!@成田空港

ということで!タイトルの通り!

今回は、台湾最大級のコミケ「Fancy Frontier 43(FF43)」に一般参加してきた体験をお伝えします。
台湾でのコミケ参加に興味がある方に向けて、「初めての海外に行く準備〜現地での過ごし方」まで、細かくレポートしていきます。

これから台湾のコミケに参加してみたい方は、ぜひ参考にしてみてください!

※パスポートは取っている前提の解説です
※この情報は2024年9月1日くらいの情報です



0. [超前提](海外慣れしていない方向け・飛ばしてOK)台湾ってどんなところ?

台湾は、日本のすぐ近くにある親しみやすい国です。

沖縄を中心にすると、九州と台湾は沖縄から同じくらいの距離

日本から南西に位置し、沖縄のさらに先にある島国で、飛行機で約4時間ほどの距離。近いとはいえ、初めての海外旅行や海外慣れしていない方には少し緊張するかもしれません。でも大丈夫!イージーです!!

歴史的にも日本とは明治時代以降に深いつながりがあります。(歴史が好きな私はこの話で1時間はイケちゃうのでここでは割愛。けどそのくらい台湾の歴史おもしろいよ)


台湾の公用語は中国語(繁体字)ですが、観光地や都会のレストラン、カフェでは英語が通じることが多いです。特に台北市内では、英語メニューを置いているお店も増えており、言語に困ることは少なかったです。

日本語があるメニューもある店もあるし、英語はだいたいある

何なら日本語が通じる人もいますが、メインは英語があればラッキー、くらいに思ったほうがいいです。思ったよりも海外における日本語は弱い・・・!!
けど、大丈夫!それでも日本語伝わる人が他の国より多い。最初の海外は台湾がおすすめ、くらいなレベル。

ファミマやセブンなどでは日本の商品も買えます

また、日本のチェーン店やコンビニもあるので、困ったらそういったお店に入るのもありかもしれませんね。

ただし、地元密着型の古いお店やローカルな屋台では英語が通じないこともあるので、以下のような簡単な中国語フレーズを覚えておくと便利かもです。

ローカルフードは美味しいものがたくさんでした。ハオチー!!

超簡単な「台湾の中国語」フレーズ

  • イー / アル / サン / スー / ウー / リウ / チー / パー / ジウ / シー(一、二、三・・・十の意味)

    • さんしーりうイエン!→36台湾ドル って意味です

  • (指さして)チェガ(これこれ、の意味です)

  • シェイシェイ(ありがとう)

  • ハオチー(美味しい)

  • ハオフー(飲み物がうまい)

これだけでも、結構会話はしやすくなります。

朝ご飯に餃子と卵炒めを食べました。コーラで流し込む図。ヘンハオチー!(めっちゃうまし)

台北の街並み

台北市はとても発展しており、初めて行った時には「まるで東京みたい!」と感じることが多いかもしれません。

普通に東京みたいなきれいな町並みもたくさん

しかし、裏通りに入ると、古い香港のようなレトロな雰囲気が漂い、懐かしい気持ちにもなります。台湾ならではの異国情緒が感じられる部分も魅力です。

裏通りはかっこいいです。多分被写体がいいから。

食事事情

台湾の食文化は非常に豊かで、中華料理に近いものが多いですが、日本人の舌にも合いやすいです。以下は特におすすめのメニュー。

  • 海産物(アワビみたいな貝が美味かった)

あわびみたいな貝が入った炒め物
イカ炒め。味付けが美味しかった
  • 火鍋(辛い味と、そうじゃない味など2種類選べたりします)

火鍋は左がスパイシー、右が鶏出汁で美味しい
  • 魯肉飯(ルーローファン:角煮ご飯)

  • 小籠包

  • 水餃子

  • 各種麺類もたくさん

米も麺も、台湾料理は美味しい!!

ただし、慣れない味付けに戸惑うこともあるので、困った時にはマクドナルドや吉野家など、日本でもお馴染みのチェーン店を利用することができます。

上述の通り、台湾のコンビニ(ファミマやセブン-イレブンなど)もいたる所にあり、日本の商品も取り揃えているため、いざという時の食料調達にも困りません。

Family Martは看板も同じ!

電車事情

台湾の交通はとても便利です。今回は、私は台湾桃園国際空港を利用しましたが、MRTという地下鉄が、空港から台北駅へ直結であります。

また日本のSuicaやPASMOのような「悠遊カード」を購入すれば、電車やバスを簡単に利用できます。

※ただ、カードはデポジット支払いがあるので、ちょっとしか使わない場合には、切符的な「一回使い切り」の乗車券でいいかもです。(私はそれにしました。切符じゃなくて「コイン」なので面白いですね)

これが切符になる。タッチで入って、出るときはコイン投入口に入れて出る

町中の移動(Uber便利)

また、台湾ではUberが非常に普及しており、アプリで目的地を入力するだけで簡単に移動できます。

ホテルの前まで、Uberの車は迎えに来てくれます。普通の乗用車みたいな感じ

今回、私はタクシーは一度も使わず、すべてUberでやりました。事前にUberのアプリを入れておくと便利です!

大きなクルマを選ぶのもできる。
  • 目的地と現在地を事前にいれるので簡単!

  • そしたらなんと!システムで計算された値段が出るので、安心!(遠回りとか変にされない)

  • クレカ決済できるから、小銭の準備もいらない

  • 迎車の車種とナンバーもアプリで通知で簡単

  • ナビで車の現在地がわかるので、ホテルの部屋で待ってられる(ギリまで外に出てなくていい)

ぜひ日本で、先にアプリダウンロードおすすめ。
(僕もお得にある紹介ナンバーは「TztUaRgR6y6f」です。2,000円分くらい無料で使えるので、台湾でお試しで使ってみてください〜!)

スマホに入れておきましょう!

インストールしとくと便利なアプリ・便利なもの

Uberの他にも以下があると便利です。初めての海外の人はチェックしておきましょう!

  • Google Map(地図便利)

  • Google翻訳とかDeepLみたいな翻訳系アプリ(翻訳便利すぎる)

  • Apple Pay(アプリじゃないが。支払いで使えるところあり)

  • Uber(ガチ優秀)

あと、電圧が違うので、充電するとかの物がある人は、変電機はあってもいいかも。差込口は日本と同じです。私はiPhoneとMacで、変電対応しているコンセントだったから、無敵でした!


1. [事前準備]いつ行くの? 〜台湾コミケ「Fancy Frontier 43(FF43)」の日程確認方法〜

台湾での有名なコミケである「Fancy Frontier」は年に数回開催されております。

画像は公式のHPから引用

どの会に参加するかなど、日程の確認は非常に重要です。日本のコミケと同様、早めにスケジュールを把握しておかないと、場合によってはチケットの購入や宿泊予約が難しくなります。

日程の確認は、公式サイトから確認しましょう。

※サイトは台湾語ですが、Google翻訳を使えば十分理解できます。例えば、私が参加したFF43の情報はこんな感じです。

FF43 活動資訊✦ 

▍活動資訊

◆活動日期:Fancy Frontier開拓動漫祭 43
◆活動時間:2024年 8月 23日(五)10︰30–17︰00
______2024年 8月 24日(六)10︰30–17︰00
______2024年 8月 25日(日)10︰30–16︰30
◆舉辦地點:花博公園爭艷館(台北市中山區玉門街一號)
◆社團入場時間︰09︰00–11︰00 (每個攤位限一人免費入場,可有兩人持門票入場)
◆活動內容:●同人誌即售會 ●角色扮演活動 ●動漫相關商品展售

▍社團報名流程
開始接受報名:2024 年 4 月 9 日 (二) 16:00 起
報名截止與報名費匯款截止:2024 年 5 月 24 日 (五)

公佈錄取名單:2024 年 6 月 7 日 (五) 延後至 2024 年 6 月 14 日 (五)
停止受理報名資料變更:2024年 6 月 14 日 (五) 延後至 2024 年 6 月 21 日 (五)

翻訳するとこんな感じ。日本のコミケと同じような感じですよね。

FF43 イベント情報✦ 

▍イベント情報

◆イベント日程:Fancy Frontier開拓動漫祭 43
◆開催時間:
2024年8月23日(金)10:30–17:00
2024年8月24日(土)10:30–17:00
2024年8月25日(日)10:30–16:30
◆開催場所:花博公園争艷館(台北市中山区玉門街1号)
◆サークル入場時間:09:00–11:00(各ブース1名が無料で入場可能。2名はチケットを持って入場可)
◆イベント内容:

同人誌即売会
コスプレイベント
アニメ関連グッズの販売
▍サークル申込手続き
申込開始:2024年4月9日(火)16:00~
申込締切および申込料の振込締切:2024年5月24日(金)

合格リスト発表:2024年6月7日(金)→ 延期後:2024年6月14日(金)
申込内容変更受付終了:2024年6月14日(金)→ 延期後:2024年6月21日(金)

一般参加のチケットの買い方は次の章でお話します。

※なお、サークル参加を希望している場合は、上述の通り募集期間が早いです。定期的に確認しておきましょう。日本語での説明ページがあるのでちょっと見てみましょう。

こんな感じで解説ページがあるので、見てみましょう!

上記にもある通り、サークル出展は台湾の方がいないと出れません!台湾の方に対して、つながりがない人は、以下で日本人向けのサークル相談受付があるので、相談してみてもいいかもです。

ポイント

  • 日程:開催日程を早めに確認して予定を立てる

  • 情報収集:意外と翻訳したら読めるのでサイトに見に行く。サイトは情報は充実しているし、日本語ページもある。

  • サイト:ちょっとわかりにくいかもだけど、翻訳したらわかる。こまったら、上の日本語ページを見てね!


2. [事前準備]入場券は? 〜一般参加チケットの買い方〜

一般参加のチケットは

「オンラインで事前に購入」
「台湾の本屋でカタログ冊子を購入」
「台湾のファミマで買う」

ことで手に入ります。

購入方法は、この方のブログが詳しいです。

私達は、今回はオンラインで購入しました。

※もし、事前に購入できなかった場合でも、会場で当日券を購入すれば問題ありません(ただ、結構待つことは覚悟が必要かもしれません。特に午前中は買うのにめちゃくちゃ待ちます)。

オンラインで購入するにはACCUPASSというサイトで買いましたが、中国語なので、上記の方の解説記事を見ながら操作すると良いでしょう。

ちょっとだけ買うときに「個人 / 法人の区分」とかでまよったけど、なんかもうこれでいいだろ!!みたいな感じでポチポチしていったら買えました笑

ポイント

  • 入場には事前のチケットかカタログの購入が必要

  • 私達はオンラインで買っていった

  • 多分、本屋とかにもたくさん置いてあったので、早めに台湾に行くなら本屋もあり

  • 台湾人の友達がいたら台湾ファミマで買ってもらうのもあり


3. [事前準備]どこ泊まる? 〜会場を想定した宿泊場所の選び方〜

FF43の会場は、台北市の中心部から北にUberで約20分程度の場所にあります。

大体台北から車で20分程度。

電車で最寄り駅もあるので、電車でも、もしくはバスでもいけますが、我々はUberでいきました。

どこからいったかというと、西門駅です。

台北から西門はけっこう近い。おしゃれタウン。

台北市が台湾の首都なので、まずは台北駅を拠点に考えると動きやすいと思います。今回私達は、空港から直通アクセスできる台北駅に移動し、そのあとに簡単に電車でいける「西門(シーメン)駅」エリアに宿泊しました。

台北駅から1駅となりで、歩いても20分位の場所です。

西門エリアのおすすめポイント

  • 若者に人気のエリアで、おしゃれなカフェやファッションのお店が多い

街の入口にはH&Mとかもある
  • コンビニとかもあるので飲み物買いたいとか困らない

ファミマ最強・安心
  • 夜遅くまで開いている飲食店が多い

西門エリアは夜も沢山の人!お店もやってて明るいです!
  • でかいデパートなどもあるので、買い物も楽しい

デパートにエヴァグッズもあった!台湾限定モデル、買っちゃいますよねそりゃ・・・!
  • けど、ちょっと裏通りに行くと、古い中国っぽくてかっこいい!

裏通りのちょっと前の中国ぽいのかっこいいよね。。。!
ちょっと外れるとこんな感じでちょっと前の香港みたい。

そのうえで、

  • 治安も比較的良い

  • 台北駅やコミケ会場へのアクセスが良い

  • ご飯もおいしいし、英語のメニューがある店も多くて海外の人が過ごしやすい

  • ホテルもたくさんある

って感じなので、西門いい感じです!

宿泊先について

台北はホテル自体はめちゃくちゃたくさんありました!当然ピンキリで、キレイでお高いホテルもありました。

こっち俺が寝るところ

今回私達は、「まあ男二人だし、汚くないところで寝れればいいでしょ!!」って感じで選びました。2人でツインベットの部屋に、1人1泊5千円程度。普通のビジネスホテルって感じ。東横インに近い。

こっちは会社のメンバーが寝るところ
シャワー室とかも普通にキレイでお湯もちゃんと出てよかったです

ホテルの名前は「Ximen Citizen Hotel(台北西門星辰大飯店)」です。お水は無料でウォーターサーバーがあったり、受付のお姉さんは笑顔でニコニコで素敵でした!日本語も堪能な方で、英語もペラペラ。安心。

ホテルの入口はこんな感じ。

西門駅から5分くらいの普通のホテルさんにお世話になりました。

駅を出てまっすぐ歩くだけ。

予約は航空券予約と同じ「trip.com」でそのまま実施。アプリも結構使いやすくておすすめ!

今回は3泊二人で一部屋です!

台北周辺のホテルは本当にたくさんあるので、値段と駅からの近さで選ぶのがいいと思います。

ポイント

  • ホテルは日本で予約できるので先にしちゃおう!

  • ビジネスホテルで十分キレイだと思う

  • 駅チカでも5,000円 / 1泊(1名)くらいだった、ホテルのグレードは中級

  • trip.com便利だったよ


4. [事前準備]どう行くの? 〜航空券チケット予約・Wi-Fiレンタル〜

大体ホテルの場所とか決まったら、あとは時間をだいたい決めて、航空券をとりましょう!

航空券はどうやって買うの?

航空券は「トラベルコ」や「Skyscanner」などの比較サイトを使って、最安値を見つけると良いでしょう。(今回は私はトラベルコで調べました!)

行く先を入れたら各種サイトの「安い順」で出してくれて便利です。検索も簡単。おすすめ。

行き先と日付をきめて・・・
安い順にプランが出る。左のメモリで時間とか絞れる

今回は私達はLCCのエコノミー席を使って、コストを抑えましたが、海外の飛行機は便によっては、座席の足元が狭かったり、荷物の制限が厳しかったりするので注意が必要です。

※特に今回我々は「タイガーエアー」使ったのですが、思った以上に荷物制限が厳しくてルールがやばかった!!海外旅行慣れてない人は「重さ・大きさ制限」気をつけてください!

ポケットwifi借りました!

台湾はホテルにwifiあるし、カフェにもFree wifiあるので、そこそこ発達しています。(究極、wifiなくてもなんとかなるっちゃなんとかなるかなと思いますが、私達は結構仕事用でも、あと会話の翻訳とかをしたかったので、wifiを借りることに)

今回は「イモトのWiFi」借りていきました!予約無しで、成田空港の国際線ロビー階で当日で借りれるので便利!通信料無制限だと2,000円 / 日くらいでした。4日で1万円弱。

Simフリースマホなら、Simカード購入のほうが安い

ちなみにSimフリーのスマホを持っている方は、現地の空港でSimカードを調達しましょう!
データ無制限で約1,500円 / 3日間から購入できて、一人ならポケットwifiよりも割安です。
https://www.telecomsquare.net/media/blog/230908.html#chapter2


5. [到着当日]出発!からの到着! 〜台湾までの移動と空港からのアクセス〜

さあ、いよいよ出発です!

台湾までは日本から飛行機で約4時間。成田空港や羽田空港から直行便が出ています。

韓国より遠くて、中国よりも近いですね!

初心者さんは、めちゃ遅くとも2時間前には成田空港に!

国際線に乗ったことない人は、余裕を持って出発の2時間前にはチェックインを済ましておきましょう。国内線よりも空港が大きいし、チェックインは並ぶことも多いので初めての人はかなり時間に余裕を持って!

早めに飛行機について待つおじさんの図
無事、航空チケットを発行できました!チェックイン成功!!

「早く来たら暇じゃない?」となるかもですが、成田空港はカフェやごはん処がたくさんあります。お店に入って待つ分には困りません。

ぼくらはお昼ごはんを食べながら待ってた

また、チェックイン後は免税店がたくさんあるので、お土産をそこで買うのもいいかもしれませんね。お菓子やお酒、タバコやブランド品などが売っています。

手荷物検査後の中にもお店は色々あります

飛行機の乗り場にもちょっと早めにいるといいです。

飛行機の中の窓から。日本はちょっと曇ってました・・・

さぁ出発!!!

桃園空港に到着!!

4時間の飛行機は意外とあっという間。桃園空港についたら「入国時に書く紙」はQRコードを読み込んでやります。進んでる!!

降りて検査場を抜けた瞬間!あーつかれた!!

空港内には両替できる銀行もありますが、空港内のレートは同じみたい。両替は市内のほうがレートはいいのかな。
※ちなみに私は「eposカード」で5,000台湾ドル(2.5万円くらい)キャッシングしました。
両替だとめんどいから後で戻そうと思ってキャッシング。ATMは日本語モードもあって便利でした(ただ、ほぼクレジットカードで購入して、ご飯屋さんの一部や夜市くらいしか、台湾ドルを使わなかったので、ちょっと余るくらいでした)

金ならあると空港で出している、悪い見本

なお、一応桃園空港にフードコートとかもあるけど、お店の味がピンキリなので、お腹空いてなければ台北についたあとに食べたほうが美味しいものが多いかもです笑

お店はたくさんある!

桃園空港から台北市内まではMRT(地下鉄)を利用するのが便利です。

地下鉄は急行で40分くらい!

料金は150台湾ドル程度で、所要時間は約40分。各駅停車ではなく急行(Express)に乗りましょう!

空港からのアクセスも非常にスムーズで、空港内の案内表示は英語や日本語に対応しているため、迷うことはほとんどありません。もし分からなくなったら、スタッフさんに「Excuse me, I want to go to Taipei Station」と聞けば親切に教えてくれます。

英語で看板もあるのでだいたい読めるんで行けると思う!

Suicaみたいな交通カードを買ってもいいし、電車あまり使わないなら、普通に切符みたいな「コイン」を買って移動でもありです。コインをタッチすると、入場できて、コインを出るときに改札に入れたら出れます。

(再掲)これが切符になる!

6. [到着当日]台北だ!西門のホテル行くぞ! 〜台北周りの状況〜

台北市内での移動は基本的にMRTとバスが主流ですが、前述の通り、Uberが超おすすめです!!

地下鉄で向かってみるよ、西門駅に!

と、言いつつも私達はせっかくなので、前日入りして時間もあったため、台北駅の地下鉄で行きました。

台北駅は大きい!!

台北駅についてから、路線がたくさんあるので、路線案内を見ながら西門駅へ行く路線に乗り換え。青いマークのラインで行けばいいみたい。

台北からは一駅。お隣ですね、近い!

台北市の地下街は、東京の地下街のようにいろいろなお店があって、時間に余裕があれば歩くの楽しいと思います。

お食事処やお店がいっぱい!

7. [到着当日]飯食おう! 〜西門エリアでのおすすめグルメ〜

西門(シーメン)は台北市内でも人気の観光エリアで、飲食店やファッションショップが多く、夜遅くまで賑わっています。現地の人々もよく訪れるエリアなので、台湾の食文化に触れるには最適です。

休日だったからか、人もたくさん!!

Googleでの星評価で調べたりコメント見たらちゃんと書いているところ多いので、事前にちらっと見るといいかも。今回は色々と調べたけど、どこも美味しかった!

おすすめグルメはこのへん!

  • 火鍋:台湾の火鍋はスパイシーで美味しい

火鍋は美味しい、鍋に肉はいいね。食べ放題でした。
  • 小籠包:肉汁たっぷりの小籠包をぜひ味わってください

小籠包は地元の美味しい店で。くっそ美味かった!!!
  • 丼系:結構丼物が多い!鶏肉とか味付け豚肉ぶっかけてるの美味しい(魯肉飯とか鶏飯とか!)

なんか味付け肉のご飯。うまい。
屋台の鶏肉ぶっかけご飯。やばいうまい!
  • 野菜の炒め物:青菜とか美味しいの多かった!

野菜炒めとか野菜煮たのもうまい。
  • 麺系:日本のラーメンと違って「中華料理」っぽい。出し系の美味しいのが多い

  • 餃子:味付けがちょっと甘くておもしろい!

  • ピータン豆腐:好きな人は好き!!

ピータンとかもうまい。餃子もうまい。麺類もうまい!!

お店の種類

こんなふうなお店があります。上から難易度低めかもです!

  • 日本にもあるチェーン店:マクドナルドやスタバもありますし、何なら吉野家もあるという。ただ、せっかく来たのにちょっともったいないかも

  • レストラン・路面店:台湾は普通に道沿いにごはん屋さんがあるので、おすすめ!きれいな見た目なら大体美味しいかなと。

  • 地元の個人店舗:メニューが中国語しかない。大体オープンスタイルでやっている。けど比較的優しい人が多い

  • 夜市:日本でいう「屋台街」みたいなところ!手軽で安いグルメが楽しめる!結構美味しい料理も多い!

  • 街の屋台:街のそのへんで屋台もあります。街の人しか使ってないと思うので結構ディープかも。けど並んでいるお店は美味しいね!!

以下は夜市の写真

夜市は人がいっぱい!
なんか卵焼き的な焼きそばみたいなやつ

8. [コミケ当日]いざ出陣! 〜会場アクセス・入場・混雑状況など〜

さて!当日です。私達は初日の以下の日程に参加しました。

2024年8月23日(金)10:30–17:00
@花博公園爭豔館(Expo Dome):台北市中山区玉門街1号

ドーム的な建物

台北市の北側に位置しており、台北駅からのすごく近いのでアクセスはしやすかったです。
私達は西門エリアからUberでいきましたが、だいたい20分くらいで到着しました。道もそこまで混んでなくて、信号で軽く止まるくらいで、すす〜っと到着しました。

わたしたちの宿泊場所から20分くらい

会場の一番近い道で降りましたが、コスプレしている方も多く、参加者の方も多かったので、人の流れに乗ったらそのまま会場にいけました。

みんなドームに向かっていくのでわかりやすい

会場の入口付近には大きな看板もありますので、それを見つけると安心できるかもです。

こういう形での看板があります。開拓動漫祭!

ただ、10:30は日本のコミケと同じでめちゃくちゃ混みました!!

入口前の列はこの渋滞が10倍続く・・・

一般入場を会場と行きたい方は、かなり並ぶことを覚悟して、暑さ対策をしっかりする必要があります。

入口から離れた公園の先にも続く・・・!!

しかし!!
今回私達は「VIPパス」をもらっていたので、横からすすす〜っと入りました。ずるいですね。これが大人!!

ほんま汚い大人やで・・・!(パスをくださった会社の社長さんには心から感謝)

ということで入場しました!


9. [コミケ当日]これが台湾コミケ!! 〜中の状況〜

会場は下のマップをベースに大きく分けて

  • 左:企業扱い同人誌・vtuber・台湾メイド喫茶・イベントステージブース

  • 中央〜右:一般サークルブース

  • 右上:企業グッズ系ブース

となっていました。大きさはだいたい九州コミケくらいかな・・・??我々は左下の「企業ブース」から入りました。

左にMelonBooks / FANZA / 虎之穴の名前も見える

※上記mapは写真撮り漏れたので、我々の写真ではなく台湾の出店企業「Limnos」さんの写真をお借りしました。引用元はこちら

企業ブース1:日本のR18系同人誌の翻訳本が多かった!

まずは左側の企業ブースから入りました。

台湾の出版社の社長さんにアテンドいただきました、感謝・・・!前田は仕事している風

左の同人誌コーナーは基本的には「日本のR18同人誌の台湾翻訳物」が多数でした!

日本人作家さんの翻訳作品

写真ぼやけててすみません、ちょっと雰囲気程度で。

みちきんぐ先生は台湾でもとても人気で有名!

会社は10社くらい出てました。

色んな会社さんが出てました!

企業ブース2:ステージでは日本のアニメやvtuberさんの歌!

左奥にあるステージでは、声優さんやアイドルさんと思われる方が、日本のアニメソングなどを歌っていました。

触ったら逮捕!のタイミング

我々が到着したときにはちょうど、しぐれういさんの「粛聖!! ロリ神レクイエム☆」が歌われてました!

ステージ前は大盛況!カメラも入ってました!

他にも、God knowsとか、マリ箱とか色々歌われて思わずほっこりw

企業ブース3:日本企業はMelon BooksやFANZA / とらのあなが!

日本の同人誌の会社さんも出店していました!

ラインナップもブースも大きかったです!

日本の作品が中心で、台湾語に翻訳していた作品がほとんどかな?

お客様で大盛況!

とらのあなさんも出ていました!

とらのあなさんもポスターなどグッズ含めて販売!

企業ブース4:台湾のVtuberスタジオさんも多数出店!(日本のVtuberスタジオはなかった)

台湾独自のvtuberスタジオさんも3社かな?出てました!

台湾オリジナルのvtuberスタジオさん

複数社が出店していて、Vtuberの人気を感じました。

3社くらい出てました

各社、宣伝だけでなくグッズも販売。

アクキーとかポストカードとかかな??

グッズも日本のVtuberさんが売っているのに近いかな。

タオルとかもあって、グッズは充実!

かなり大盛況でした!

額縁付きのイラストもあったし、お客さんもたくさん!

企業ブース5:台湾のメイド喫茶も出店していました!

台湾はメイド喫茶もあります!なんか特設のステージで歌ったりもしているみたいで、あっとほぉーむカフェみたいって思いました。チェキも取れたりしたので、アキバ文化の伝播力を感じました。

カタコトの英語で必死に台湾のメイド喫茶やアイドル事情を聞いているおじさん

台湾では、メイド喫茶は大きな都市にある模様。アイドル活動と並行しているけど、地下アイドルって感じではなくて、あくまで店舗アイドルみたいです。僕の理解が正しければ。

長時間聞きすぎたと思って、課金してきました!台湾でもこのポーズは伝わるw

一般ブース:結構同人誌だけじゃなくてグッズも人気!?コスプレイヤーさんも多数!

一般ブースは同人誌も色々ありましたが、日本の作品をもととした作品が多かった印象です。推しの子やホロライブの同人誌が多かったかもですね!

推しの子は台湾でも人気

日本語できる作家さんと友だちになって連絡先交換しました!台湾のマンガ家の知り合い第一号の「汁腐」さんです!

ブリーチ x ホロライブ!いい同人誌でした!!

台湾は結構一般ブースのレイヤーさんもたくさん!!日本の作品のコスプレも多くて、ホロライブの白銀ノエルや、FF7のティファ、チェンソーマンのマキマさんとか馴染のあるキャラが沢山!

白神ノエルのコスプレしている方。日本語できて仲良くしてくれた!

また、入ったあとも人がたくさんで、通路は狭いです。みんな汗だくな中で動くので、そういうのが苦手な人は長袖着ていったほうがいいかもです!

人はパンパン!!体がぶつかっちゃう感じの大盛況ですね。

外のエリア:レイヤーさんの撮影会!

外ではいろんなレイヤーさんの撮影会がされてました!日本人のレイヤーさんも多数参加されていた模様。

3重4重の囲み撮影。人気のレイヤーさんはすごい!!!

なんのキャラかしらないのですが、合わせしている人たちも。

合わせで撮影していた方もいました。なんのキャラだろ??

普通にそのへん歩いてて声かけたら写真取ってくれたりします。

個人的に超かっこいい中世ヨーロッパの騎士の人と2ショット!!

※ちなみに、再入場スタンプがあるので、会場とコスプレエリアを行き来することもできます。気軽に行き来しましょう。

※特定のサークルやコスプレイヤーを目当てにしている場合は、事前にTwitterなどで最新情報をチェックしておくと良いです。

こんな感じで、自分なりには色々と見て、お話も聞いて、取材もして、スカウトも挑戦して、ということで充実したコミケライフでした!!

買った本とグッズ、チラシとか。

10. [その他]せっかくだからさ! 〜観光スポットも台北はたくさん!〜

台湾の魅力はコミケだけではありません!台北市内には観光スポットがたくさんあります。特に故宮博物院は世界的にも有名な歴史的資料を収蔵しており、観光としても人気です。

故宮博物館

私は故宮博物院で、白菜の石を始めとした歴史のものを見てきました。ここも台北からUberで20-30分くらい。

故宮博物院は結構大きい

中は3階建てで、常設展と企画展があります。

古い土偶とかってかっこいいよね。異民族かな?
これは役所の人??

寧夏夜市

また、同じくらいの距離でいけるところに、多数夜市がやっています!屋台でのグルメも楽しめるので、ぜひ足を運んでみてください。
私達は「寧夏夜市」にいきました!豚ガツのスープが絶品でした。。。!!

すごいにぎわいでした!お店は100店舗くらい両サイドにあったかな?

土曜日だったからか、人はたくさん!!少々並ぶ覚悟は必要かもです!

なかなかの混み具合!土曜日だったからかな??

支払いは基本現金なので、現金は準備していきましょう!スープうまい!!

日本語のメニューがある店もあります!豚ガツしみた・・・!

鶏飯とかごっつ美味かった。

鶏飯(ご飯に味付けの鶏肉のせたの)も美味かった!

台北街ブラとおしゃれカフェと地下街

台北市自体はおしゃれなカフェなどもありました。なんか表参道の裏の通りみたいな。

町並みがおしゃれ!

中山エリアらへんに我々は行ってみましたが、街歩くだけでも楽しいし、ちょうどフリマとかもしてました。

なんかバザーみたいなのもしてた

歩いてて疲れたので途中にあったカフェで休憩。

めちゃくちゃおしゃれカフェを見つけたので、おしゃれな男にぴったりだと思ってテイクアウトを注文。

オシャレカフェで休憩しちゃおっかな☆

アイスカフェラテ美味しい。

アイスカフェラテ美味しかった!

中山地下街っていう、天神地下街みたいなところも行った

中山地下街はすごいおしゃれ地下街!本屋さんがたくさんあって、あとおしゃれな雑貨屋さんも。天神地下街みたいだった。

 両サイドにおしゃれなお店が多数(前田が邪魔で見えない)

いろいろなおしゃれな雑貨が売っていた

雑貨屋さんとか

あとは、本屋さんもきれいな店舗がたくさんあっていい感じでした。

本屋さんもたくさんあった

街ブラしておしゃれな店へ:NUMBER GIRLは「透明少女」が好き

あと、NUMBER GIRLの向井秀徳さんのサインがある雑貨屋さんで、Tシャツ買いました!

https://rtrp.jp/spots/ca054e34-b615-4a76-b2dd-c12b097cfba7/

店舗の中はちょっと前の日本にありそうなやつとかレコードがたくさん。

センスが良すぎる

写真OKとのことでお言葉に甘えてぱしゃり。

ちょっと前の90年代感がありつつ、今のハイセンスなおしゃれさも並列する

僕は「台北仙人の暇つぶし」Tシャツをかいました。お気に入り。

台北仙人Tシャツ買いましたwww

PAR STOREはオンラインショップもある。ハイセンス。サイトはコチラ!

ラスト:町中の屋台で、立ち食い麺!

最終日の最後のご飯は、ホテルの近くにある屋台でフィニッシュしました。1杯300-500円くらいかな?

イェイイェイ!!

注文してすぐに貰えた。匂いは最高。

アツアツの麺をずるずる・・・酸っぱめでシメに美味しかった!

地元の人が並んでいる店は間違いないよね・・・!

本当に交差点でやってて地元の人もたくさん!

11. [補足]他に台湾コミケってなにがあるの?

台湾には今回紹介したFF以外にも以下のようなコミケが有名です。時期感や場所が違うのですが、参考までに見てみてください。

1. Comic World Taiwan(CWT)

  • 概要: CWT(Comic World Taiwan)は台湾の最大級の同人誌即売会で、1998年から開催されており、日本のコミケをモデルにしています。FFと並んで台湾の代表的な同人イベントです。

  • 開催頻度: 年に2〜3回、夏と冬を中心に開催されています。

  • 特徴: 多くのサークルが参加し、二次創作からオリジナル作品まで幅広いジャンルの同人誌が並びます。コスプレイベントも盛況で、台湾国内外のコスプレイヤーが集まります。特に日本のアニメや漫画の影響が強く、台湾版コミケとしても知られています。

  • 公式URL: Comic World Taiwan 公式サイト


2. 國際動漫節(Taipei International Comics & Animation Festival)

  • 概要: 國際動漫節(Taipei International Comics & Animation Festival)は、アニメや漫画、ゲーム関連の大規模な展示会です。同人誌即売会とは異なり、出版社や企業のブースが中心で、台湾国内外のアニメ・漫画ファンが集まるイベントです。

  • 開催時期: 毎年2月に開催され、春節(旧正月)に合わせて行われることが多いです。

  • 特徴: 日本の出版社やアニメスタジオが出展するブースが多く、コスプレイヤーも多く見られます。また、新作アニメの情報発表や、声優やクリエイターのトークイベントが行われることが多いです。日本の「AnimeJapan」に近いイベントです。

  • 公式URL: 國際動漫節 公式サイト


3. Petit Fancy(PF)

  • 概要: Petit FancyはFancy Frontierの派生イベントで、FFよりも小規模ながら、定期的に開催されている同人誌即売会です。こちらも多くのサークルが参加し、二次創作やオリジナル作品が並びます。

  • 開催頻度: 年に数回開催されます。

  • 特徴: FFと比べると規模は小さめですが、参加しやすいイベントとして人気があります。台湾のクリエイターが交流する場としても利用されており、アットホームな雰囲気です。コミュニティが強いのが特徴です。

  • 公式URL: Petit Fancy 公式サイト(Fancy Frontierと同じサイトに解説があります)


4. 台北国際書展(Taipei International Book Exhibition, TIBE)

  • 概要: 台北国際書展は、台湾で毎年2月に開催される国際的な書籍展示会です。こちらは主に出版社がメインとなり、商業出版物の展示や販売が行われます。アニメやマンガの関連イベントも同時に行われます。

  • 開催時期: 毎年2月。國際動漫節と同じタイミングで開催されることが多いです。

  • 特徴: 漫画やライトノベルだけでなく、一般書籍も多く扱われるイベントです。日本の出版社が参加し、アニメや漫画関連のブースも設けられるため、ファンにとっては見逃せないイベントです。

  • 公式URL: 台北国際書展 公式サイト


5. 高雄动漫节(Kaohsiung Comics & Animation Festival)

  • 概要: 台北以外にも台湾南部の高雄市で開催される「高雄動漫節」は、台湾全土からファンが集まる大規模なイベントです。内容は國際動漫節と似ており、アニメ・漫画関連の展示やコスプレイベント、声優トークショーなどが行われます。

  • 特徴: 台北よりもやや小規模ながら、南部の主要都市である高雄の文化的イベントとして成長を続けています。

  • 公式URL: 高雄動漫節

台湾は非常に多くのイベントがあるので積極的に情報を取得してみましょう!


12. [まとめ]台湾コミケに参加する日本人としてのポイント

台湾コミケでは、日本の同人誌やグッズが非常に人気があります。台湾の参加者も多くが日本語を理解しているため、日本の同人文化が浸透していることが分かります。日本人としての参加は歓迎されている雰囲気があり、コミュニケーションも比較的取りやすいです。

ただ、入場パスを買うのは少し大変なので、注意してください。

また、ブースを出すには非常に人気なので、抽選で落ちてしまう可能性が高いです。可能なら台湾のコミケ参加する人を探して友人になり、共同で出すか、日本人で台湾コミケ参加の受付をしている団体に相談しましょう。

台湾の同人イベントは、日本と同じく非常に高いクオリティの作品が並んでいるため、参加者としても見るだけで大いに楽しめます。参加の際には、ぜひ余裕を持って楽しんでください。

台北市は観光で行っても楽しいです!ぜひ日程に余裕を持って、1日くらいは観光に使うこともとてもおすすめです!

観光感あふれる動画はこちらをご覧ください笑

ラジオでも感想を帰ってすぐに話しているので、もうちょっと温度感知りたい人はこちらもどうぞ。


最後に

台湾でのコミケ参加は、海外初心者にも安心して楽しめる素晴らしい体験でした!

さよなら台湾!

今回の台湾での取材を元に、マンガ事業関係者向けの「後編:台湾のマンガ事情」を後ほど執筆するので、よかったらそちらもご覧ください!

最後に成田空港で取った写真をアップして終わります!

ありがとうございました!!!!!!!!

まんがたりは、マンガ家芸能プロダクションとしてマンガを作っています!一緒に作りたい人はぜひ前田のTwitterからDMもしくは、まんがたりのHPからご連絡ください!

まんがたりではこんな作品を作っています

まんがたり前田TwitterURL
https://x.com/mangatari_maeda

まんがたりHP
https://www.mangatari.co.jp/

台湾のコミケに興味がある人に役立てたら幸いです。

ぜひ、いいねとか、困っている人にシェアしてください!

台湾に行きたい人は全然直接お会いしてお話とかzoomとかでお話もOKなので、気軽に言ってください〜!

投げ銭サポートもくれたら、次回の台湾コミケの資金にしたり、台湾の作家さんとマンガ作ったり台湾の作家さんに飯を奢ったりします!!!

(この下は日本に帰ってから食べた日本の台湾まぜそばの写真が載っているだけです。投げ銭用)

ここから先は

84字 / 1画像

¥ 500

ありがとうございます! マンガ家のコマッタを解決するために使わせてもらいます! マンガ家に還元!!!