マガジンのカバー画像

マンガCOMマガジンまとめ1/添削・アドバイス編

104
「マンガCOMマガジン」(2018ー2019)の記事から、マンガ家志望者のみなさんのための添削・アドバイス・質問に関する記事をピックアップしてまとめた104の記事のマガジンです。…
¥1,200
運営しているクリエイター

#マンガ描くのが好きな人

ハッピーエンドかバッドエンドか・・の決め方

作品を通じて「何を伝えたいのか」を把握しておく必要があります。 伝えたいものが適切に伝わ…

1

鐘崎さんの作品「第3話」中編(16ページ)チェック&アドバイス

「第3話」前半チェック&アドバイス はこちら 鐘崎さんの作品「第3話」中編の「ネーム」を…

1

背景はなぜ必要?

「ストーリーマンガ」を描く上で、背景はなくてはならない要素です。 しかし手間がかかるし「…

7

立ち位置が伝わらないと読者は混乱する?

状況説明のために重要な表現の一つに、複数の人物が登場する場合の「立ち位置を明確にする事」…

5

俯瞰のアングルで描く時、初心者がうっかり描きがちな人物表現の間違い/その一例と添…

ミドルアングル(いわゆる人物の目を通した横からのアングル)を描き慣れているので、俯瞰で描…

3

第3回/(加ト☆しゅん)さんの第1課題添削&アドバイス

(加ト☆しゅん)さんから課題を提出していただきました。

5

第4回/(阿蘇)さんの第1課題添削&アドバイス

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

第5回/(夏野葉聲)さんの第1課題添削&アドバイス

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

7

第6回/ストーリーマンガ授業第2課題

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

1

第7回/(高宮千穂)さんの第1課題添削&アドバイス

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

4

第8回/(ふづき)さんの第1課題添削&アドバイス

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

5

第9回/(きおる)さんの第1課題添削&アドバイス

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

4

第10回/(芦辺拓)さんの第1課題添削&アドバイス

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

3

第11回/(加ト☆しゅん)さんの第2課題添削&アドバイス

この記事はメンバーシップに加入すると読めます