
BeautyJapan1stインスペクションを終えて
はいたーい♡!
中山マンゴー園ともちゃんです♡
9月1日,2日は待ちに待った全国の日本大会進出者(ここではGF=グランドファイナリストと言います)が一同に集まる日でした😌
ガイドブックの撮影も行われ、それと同時に講義も行われました✏︎
その大事な日の前日の夜中、子どもが体調を崩し、次の日の飛行機に乗れない状態になり…
そして台風もきており飛行機も飛ばないかも…
という事態に見舞われました😂
その時、めちゃくちゃ悲しかった😭
『あぁ、もう日本大会諦めないと行けないんだ~』って思ったのと同時に
『私1stインスペ心から楽しんでなかったなぁ』っと反省しました。
そこからはどうやったら1stインスペに行けるか
主人にお願いしたり子どもの体調と台風情報をかわりばんこに睨めっこ😂
そしてインスペクションの朝飛ぶことができ、無事、会場へ😌
会場ではすでに講義が始まっており、
私もその講義を聞きました。
講義が終わった後、だいたい質問の時間があって、その方の講義が終了になります。
私はその質問をした後の講義者の対応が
すごく印象に残っていました。



皆さんとっても心のこもった
『質問して頂いてありがとうございます』
と質問者に伝えるのです🔥
そして自分もその質問者からの質問で
また成長できたよ ~というような感想を
みんな述べていました🤔
この講習をしてくれた方々はほとんど、
2022年のGFたちでした。
彼女たちは他人からの言葉、一言一句を拾い、
糧にしているんだなぁと衝撃でした。
分からないから質問しているんだなぁくらいの
質問でさえ、自分ごとにできることに
尊敬しました。
BJの日本大会を越えた人たちはまたさらに
レベルアップしてこんな風になるんだ ~。
美しいなぁと感じました。
私はそれぞれの講義よりも
この出来事に感銘を受けて、
帰路に着きました✈️
(次の日が保育園の行事でトンボ帰りでした)
そして、、まだ終わりません。
おうちに着く2分前に保育園から電話が…
『お子さんの首からの出血が止まりません😭
2時間半くらいずっと血が出ていて。
傷はとっても小さいんですが…』と😂😂

急いで保育園へ行ったら子どもの周りが血まみれ
少し止血しながら様子を見て待っていると、、、止まった!!!???
先生たちは平謝り😂🙇♀️🙇♀️
逆にこっちが申し訳なかったです😭🙇♀️
結局私の顔をみたら出血が
止まり😂😂
何事もなくそのまま早退になりました😇
子どもって不思議🔮
行く前もバタバタ帰ってきてもバタバタな
2児母の1stインスペクションでした🌞