![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87723624/rectangle_large_type_2_52914e15b033bcba79a23668fc20913e.jpeg?width=1200)
諦めたらそこで試合終了ですよ…?
今回の部員日記は、商学部2年山根蒼太が担当させていただきます。
タイトルを見てテニス関連のことかなと思った方、残念ながら違います。
僕はSwitchのあるソフトにハマっています。
巷ではスプラトゥーン3が発売されて話題になっていますね。部内のHくんも指が取れるほどやりこんでるらしいですが、僕にはあまり関係ない話です。なぜなら僕が今ハマっているソフトは世界のアソビ大全というゲームだからです。
世界のアソビ大全とは51種類のミニゲームを収録しているゲームソフトです。代表的なもので言うとオセロや五目ならべ、チェス、大富豪に加え、たくさんのオリジナルゲームなどがあって幅広く楽しめます。
つい最近このソフトが30%offになっているところ、衝動買いしてしまったのです。
僕はこの数あるミニゲームの中で6ボールパズルというゲームの虜になってしまったのです。
6ボールパズルとは同じ色のブロックを6個繋げて消してを繰り返すいわゆる落ちものパズルです。
これを僕は家で暇な時にCPUとやっているのですが、とても楽しくてついつい長時間やってしまいます。
先日、3連勝したら寝ようということで軽い気持ちこのゲームをやっていました。ところが、なかなか勝てず激しい戦いが続いていました。しかし僕は「絶対に諦めない。コンピューターなんかに負けてたまるか」という持ち前の負けん気で諦めませんでした。その結果なんと眠りについたのは深夜の3時になってしまったのです。
諦めたらそこで試合終了ですよ…?
と安西先生に言われた気がして僕は頑張り続けました。この経験はいつかきっと就活で生きることになるでしょう。
みなさんも夜更かしには気をつけましょう。
さて、”初の”3連勝を目指して今日も頑張ります。
拙い文章でしたが、最後までお読み頂きありがとうございました。