![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164402599/rectangle_large_type_2_3d75c43e9397ea7cb83d8de9e37fc284.png?width=1200)
好きこそ物の上手なれ、今までの経験があるから今がある!
今回はManeqlが開発したマーケティングツール、Lステップのコンサルタントとして活躍中の加藤さんにお話を伺いました!
幅広い経歴と様々な働き方を経験されてきた加藤さんですが、その原動力は「いいと思ったことは多くの人に広めたい!」そして「好き!」というところにあるようです。
今回は、バイタリティ溢れる加藤さんをご紹介します。
■元SE、カフェスタッフ、占い鑑定士・・そしてManeqlへ
もともと10年ほどSEとして勤務していましたが、出産後保育園が決まらず退職しました。
そして、せっかくなら今までやったことのない仕事をしてみようと思い、昔からの夢であり、SE時代に癒やしの場であったカフェで働くことにしました。
さらにカフェでの仕事と並行して起業し、
・占い鑑定士
・クラフト講師
・起業家支援
などの活動も始めました。
また、収入の柱として派遣社員でシステム運用の仕事をしていた時期もあります。
現在もManeqlを主軸に、自身の事業として起業家のサポートや占い鑑定士も行っています。
占いは、娘が1歳の頃に子育て版の占いに出会い、自分の心が軽くなった経験があり、同じように悩む人に伝えていきたいという思いからスタートしています。
「自分がいい!と思ったことをどんどん人に広めていきたい!!」これが私の原動力です。
主軸となるManeqlの仕事があり、やりたいことや好きなこともできる今の環境は、私に合っていると感じています。
■多彩な経験が今に活きている!
現在Maneqlでは、コンサルタントや説明会・セミナーの講師などを主に担当していますが、これまでの経験が全て活きていると感じます。
例えば、
▶SE時代のヒアリング力
▶カフェスタッフとしてのお客様対応経験
▶占い鑑定士として相手から気持ちや言葉を引き出す力
▶クラフト講師として人に教えること
などです。
また、Lステップは幅広い業種や業界の方が利用されています。
そのような方とお話をするときに、
▶様々な業種・業界での経験
▶様々な働き方での経験
を活かし、よりお客様に近い立場でお話を伺い、ご提案することができていると思います。
このようにお客様と一緒に作り上げていく感覚がとても楽しく、コンサルタントの醍醐味だと感じています。
何よりどの仕事も「好き」ということが一番の強みだと思っています。
■Maneqlでさらにステップアップしたこと
Maneqlで得たことはたくさんありますが、特に2つが大きいと感じています。
▶Lステップの知識
お客様から質問いただくことで、2年経った今でも新たな気づきがあり、日々知識が深まります。
また、コンサルティングでは、単に設定方法や使い方を説明するだけではなく、マーケティングの観点からお話することも多いです。
そのため、必然的にマーケティングも学ぶ機会があり、確実にステップアップしていると感じます。
▶人と作り上げること
Maneqlに入る前は一人で仕事を進めることが多かったのですが、Maneqlではチームで仕事をしています。
そこで、人に頼ることや人と話し合って一緒に作り上げることを学びました。
その結果、一人ではできなかったことが実現できたり、たくさんの人に届けることができたりというメリットを感じています。
Maneqlのチームは専門家集団、それぞれが高いスキルを持っているので、お互いが高め合い、補い合いながらステップアップしていると感じます。
■こんな方におすすめの会社です!
Maneqlはこれまで学んできたことや経験してきたことが全て活かせる会社です。そして、挑戦できる環境があります。
また、血が通ったマーケティング、つまり、単なる分析や数字・成果だけを追うのではなく、その先のお客様の成功や喜びを体感できます!
相手のことを本気で考えられる人、相手の目線に立てる人におすすめの会社です。
興味が湧いた方は、業界や職種が「未経験」であっても必ず自分の強みがあると思いますので、ぜひご応募ください!