![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153222757/rectangle_large_type_2_847d555b09765888ca2ba57fa73f97d7.png?width=1200)
【正社員編】Maneql(マネクル)の多彩な福利厚生
Maneqlの待遇・福利厚生についてお伝えします!
Maneqlでは、他の企業でもよくある一般的な福利厚生から、
Maneqlならではのちょっとユニークな福利厚生まであります。
このちょっとユニークな福利厚生が社員に好評です!
気になる方は、ぜひ最後までお読みくださいね。
【 待遇・福利厚生 】
■社員の書籍購入制度
自己啓発のために、毎月合計5,000円を上限に、仕事に繋がる書籍を購入できます。成長意欲のある方を応援します!
■社内の飲料飲み放題
Maneqlのオフィスでは、ミネラルウォーター、炭酸水、コーヒー、お茶、プロテイン、サプリメントなどが飲み放題(無料)です!
カプセル式コーヒーメーカー「ドルチェグスト」も魅力です。
■社員弁当制度
9種類のお弁当の中から1日1個選べます!
持ち帰りもOKです。
■特設保養施設の利用
オフィスに併設されているスポーツジムでパーソナルトレーニングを無料で受けることができます。
※試用期間終了後から使用が可能です。
また、トレーナーさんによるオンライントレーニングも開催しています。
こちらは自宅で受けられるので社員だけではなく、リモートワーカーにも好評です!
■グレーシー柔術教室
オフィスの近くに教室があり、無料受講できます。
■充実の研修制度
入社後まずは、オリエンテーション+Lステップ研修+CS(カスタマーサポート)研修に取り組んでいただきます。
これらを経て、担当部署に配属となり教育担当者からフィードバックを受けながら、実務を覚えていただきます。
最初に3つの研修を受けることで、会社のこと、主力商品について、そして、Maneqlでの判断軸などが理解でき、安心して現場での実務をスタートできます。
また、その後もマーケティングやコピー合宿への参加や動画教材など学ぶ機会が充実しています。
■休日・休暇
・完全週休2日制
・祝日休み
・年末年始休暇
・GW休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
・産前・産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(取得実績あり)
※休日+有休で5日以上の連休取得もOK!
■リモート勤務可(月2回)
自宅でセミナー関連対応などを行う場合や感染予防などでリモート勤務が可能です。
※荷物受け取りや通院などの理由は不可です。
その他、ご事情がある方は別途ご相談ください。
■時差出勤制度
就業時間の前後1時間の時差出勤ができます!
例えば、通院や勤務時間内にジムに通いたい!などの場合にも活用できます。
■保険制度
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金
・健康保険
■交通費全額支給
公共の交通機関について実費を支給します。
(車およびバイクは対応しておりません)