見出し画像

ヒドゥンダイバージェンスを活用しよう!

ヒドゥンダイバージェンスは最強と言われており、エントリーする際の1つの根拠となります。
ダイバージェンスはよく聞くけど、ヒドゥンダイバージェンス?とごちゃ混ぜになってしまう方もいるかと思います。

まず、ヒドゥン・ダイバージェンスの違いですが、

・ダイバージェンス=トレンド「終焉」を示唆する
・ヒドゥンダイバージェンス=トレンド「継続」を示唆する

こうした違いがあり、トレンドフォローに使えるのがヒドゥンダイバージェンスとなります。

ヒドゥンダイバージェンスを言葉で説明すると、

  • 価格が安値を切り上げているのに、オシレーターは安値を切り下げている

  • 価格が高値を切り下げているのに、オシレーターは高値を切り上げている

という状況のことを言います。上昇トレンド中の安値同士または、下降トレンド中の高値同士を結んで、オシレーターが逆行しているかどうかを確認するということです。

左が強気シグナル・右が弱きシグナル

つまり、ヒドゥンダイバージェンスになるとトレンドが継続します。
活用法としては、

  • 上昇トレンド中の押し目にヒドゥンダイバージェンスが発生したら買い

  • 下降トレンド中の戻り目にヒドゥンダイバージェンスが発生したら売り

このどちらかになりますので、ヒドゥンダイバージェンスは押し目買い・戻り売りのシグナルとして活用することができると覚えておきましょう。

それでは、ヒドゥンダイバージェンスの具体例を見ていきます。
この記事では、MACDのヒドゥンダイバージェンスをご紹介していきます。
オシレーターのRSIやストキャスティクスでも活用ができ、MACDの場合ヒストグラムになりますが考え方はRSIなどと同じです。

MACDヒドゥンダイバージェンスの買いパターン

上昇中、押し目のヒドゥンダイバージェンス

赤いラインのポイントでは、価格は上昇トレンドの中で、安値を切り上げています。その一方でMACDは下落しています。
価格の最初の安値より次の安値の方がヒストグラムが下にありますので、押し目買いのチャンスになります。
その後も上昇が続きこの時は絶好の買い場となっていますね。

:MACDヒドゥンダイバージェンスの売りパターン

下落中、戻り目のヒドゥンダイバージェンス

赤いラインのポイントでは、価格の方は下降トレンドの中で、高値を切り下げています。その一方でMACDは上昇しています。
価格の最初の高値より次の高値の方がヒストグラムが上にありますので、押し目買いのチャンスになります。
その後も下落が続きこの時も絶好の売り場となっていますね!


最後にヒドゥンダイバージェンスで覚えておくポイントは3つ!

  1. ヒドゥンダイバージェンスはトレンド「継続」を示唆する

  2. 上昇トレンド中は、安値同士を比較する

  3. 下降トレンド中は、高値同士を比較する

この3つを忘れずに、順張りトレードの方はぜひ活用してみてください^^
それでは日々トレードを頑張っていきましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?