見出し画像

#35【ぶちこのタロット日記】Ⅶ戦車逆位置

デスク仕事で根を詰めたせいか、坐骨神経痛が悪化して、腿の前面が痛くて、歩くのが難儀です。寝ていても、ふとした拍子に痛みが走って目覚めてしまい、体調イマイチです。

昨日はそれでもなんとか在宅ワークをこなしましたが、今日は、まあ、ちょっとゆっくりペースでやろうや。と、写真のような感じで、ペースダウン。



今日は戦車逆位置でした。逆なんだけど、画像は正位置にしてみました。
どうも逆だと、見にくいんですよね。

逆位置の時は、正位置の意味の反対か、過剰になる、ということですが、

今日は、確かに体は効かなかったのですが、気持ちというか、仕事のもやもやのフラストレーションはかなりありまして。
こういう調子の悪い時に暴走するとロクなことはないので、自分を抑えるのが、ちょっとしんどかったです。
そういう時は、食欲も暴走しがちで。
買い物に行くのをやめておいてよかったw

それから、娘が「実は」と、職場でモラハラを受けていたことを告白。
今はもう、その人とは違う部署になったので、被害はなさそうなんですが。
今まで黙っていたのは、母がブチギレるのではないかと心配していたようで。
ほんと、事情を聞けば聞くほど、腹立ちましたわ。
ま、でも終わったことだし。
このスフィンクスの黒い方は気が荒いらしいですけど、暴走しなくてよかった。

ところで、逆になると見にくいという話で思い出しましたが、
人間は逆が見ずらいけれど、お猿さんは平気らしいです。
やっぱり木の枝にぶら下がったりするからでしょうか?
人間は左右が違ってもあまり気にならないように、お猿さんは上下が逆でも気にならないらしいいです。

お猿さんはタロットしませんが、上下逆が気にならない世界だったら、タロットの読み方も違うんでしょうね。



いいなと思ったら応援しよう!