
勘違いして作業が進む。それが代官山TSUTAYA シェアラウンジ
こんにちは。まねきねこ先生です。
皆さんは、TSUTAYA のSHARE LOUNGEサービスを利用したことがありますか。
コロナ渦に広がったサービスで、現在都内でも18店舗あります(提携店含め)。土日、都内のカフェに少し読書や作業しに行こうかなと思って行くと、空いている席をハイエナのように探し、やっと見つけた席も隣の席は近いし、ドリンクは都度頼まなきゃだし・・みたいなことないですか。
シェアラウンジだと、席数に限りはもちろんありますが、比較的ゆったりした席で、ドリンクも飲み放題でゆっくり作業に集中することができます。
代官山のシェアラウンジは、TSUTAYA SHARE LOUNGEの中でもトップオブザトップを争うのではないかというぐらい、めちゃめちゃ素敵な空間です。

土日の窓際の良い席はすぐ埋まってしまうので、朝一くることをおすすめします。個人的には平日お休みをとって、1日ゆったり過ごすのが好きです。有意義な時間を過ごせます。

なんと言ってもこの空間がおしゃれ、そして空間に広がるお花の香り。
ホテルのラウンジのような場所です。
ちょっと小綺麗にしておしゃれして着たくなります。

ここでMacなんて広げてみたらどうでしょう。
はい、勘違いウーマンのできあがりです。
勘違いしてもいいんです。作業が進むんですから。
勘違いしちゃう理由のもう一つが、このドリンクサービスCafe&Barの充実さです。ドリンクやアルコールの種類もかなり豊富ですし、一緒に食べるナッツ・ドライフルーツもたくさんあり、どれを選ぼうか毎回悩んでしまいます。特に女子はテンション上がるのではないかと。

こんな素敵な空間高いんでしょう・・・。そんな声が聞こえてきますね。ここで料金表を見てみます。

高いですね。庶民には高すぎます。1日プランは5,000円です。
回数券を利用すると、少しお安くなるようです

少しお高いですが、それでも来る価値はあります。
何か新しいことに挑戦したい方、クリエイティブなことをしたい方、本をじっくり読みたい方、仕事の作業を進めたい方、ぜひ一度来てみることを強くおすすめします。
ここで新しい自分に出会えます。
そんな私は、この空間で勘違いをして、初めてのブログを書き、夏から挑戦しはじめた日本語教師養成講座の受講をしたいと思います。家で何もしないよりめちゃめちゃ進みました。
新しい一歩へ。皆さんぜひ足を運んでみてください。