マネハクのX(旧Twitter)運用方法について(有料)
マネハクです。
よろしくお願いします
私のX(旧Twitter)の運用方法について、有料記事を執筆させて頂きます。
冒頭は無料で、途中から有料を考えています。
はじめに
執筆内容は2024/1/1時点であり、マネハクがX(旧Twitter)について考える事や妄想が入っております。
情報についても古かったり、誤っている場合もあります。また、すべての方に通用するかと言えばそうではないかもしれません。
あくまでもマネハクの界隈及び投稿スタイル等が違うと効果も違うかもしれません。
そのあたりは自分の状況に置き換えて実践を出来るかやってみてくださいね。
あとは実践したら、効果確認は必要ですね。
アナリティクス等で数値の確認が出来ます。
確認しないと効果が有るのか無いのかわからないないので意味がありませんよ。
アカウントの紹介
アカウント名
アカウント名はマネハクです。
マネーハックの略でお金関連の投稿を意識した名前にしており、以前はマネーハックリーマンでしたが長過ぎるのでマネハクにしております。
投稿内容は投資、ポイ活、クレジットカード、シマエナガ、AI画像生成、X(旧Twitter)の運用などです。
フォロワーの構成は投資関連アカウントが8割以上を占めています。
始めた時期
2023年8月より本格的に開始。
フォロワー数
現在2023/12/29時点でフォロワー数は2500人、フォロー数は2300人です。
基本的には相互フォローがほとんどですね。
始めたきっかけ
X(旧Twitter)の収益化開始のニュースを見た時にやってみようと思いました。当時はフォロワーが100人程度で見る専門でした。
X(旧Twitter)歴は2010年位からですがフォロワーを増やす工夫や交流はしておりませんでした。
以前からブログや動画配信には興味が有り、副収入を得たいと考えておりましたが挫折して、今に至りますね。
X(旧Twitter)の収益化の条件について
条件は3つです。
プレミアムに登録
過去3ヶ月で500万インプレッション
フォロワー数500人以上
過去3ヶ月で500万インプレッションが一番の課題となり、コレの対策についてお話を進めて行きます。
*コレ以降はインプレッションをインプと略します。
90日間で500万インプが必要でしてつまりは
1日あたり、約5.6万インプ
30日あたり、約166万インプ
今現在のマネハクのインプは90日間で320万ですね。
後、180万インプ足りない状況です。
下のグラフを見ると3月前から少しずつですがグラフのベースラインは上がってきており、時々バズっている事が分かりますね。
*バズるとは投稿のインプが数万から数十万までいく事です。
なのでベースラインを引き上げつつ、運良くバズれば500万インプは達成出来そうですね。
ここらからどの様な戦略で収益化を目指しているか、および実践している手法等を説明して行きますね。
ここから先は
¥ 10,000
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?