【副業&ブログ】たくさん作業しても稼げない人は稼げない
「副業でブログを始めたけど全然稼げない!」
「ブログって時間かければ稼げるんでしょ?」
「作業時間はどのくらい必要?」
このように嘆いている方は多いと思います。
それもそのはず、副業でする場合、圧倒的に作業時間が足りません。時間がたっぷりある専業でも稼げないと言われているこの時代に、作業時間がない副業の人が稼げる確率なんてごく僅か。
しかし、実は作業時間を確保してたくさん作業したからといって、稼げるわけではないのです。
え?みんな「作業時間を増やせば…!」って言ってるけど、あれは嘘なの!?
答えは、半分正解で、半分間違い。
たしかに作業時間を増やせば稼げる確率は高まります。それは間違いありません。成功確率を上げるためにも作業時間を確保することは重要です。それがないと話になりません。
しかしながら、ただ時間をかけて闇雲に作業したからといって、それが稼ぎに繋がるとは限らないのです。そして実際に稼ぎに繋げられていない人がたくさんいるのが現実…。
これがもっとも伝えたいことですが、ブログに関わらず、どんな仕事も結局のところ頭を使わないと稼げないということは理解しておきましょう。
稼ぎ方やハウツーなどはグーグルで検索すればわかりますし、情報発信者が言っていることを真似すれば簡単にできます。
しかし、たくさん時間をかけているのに全然稼げなかったり、なにかトラブルがあったり、もっと売上を上げようとするとき、自分で考えてトライ&エラーを繰り返すことができないと、そこで行き詰まりとなり稼げないのです。
このことは、いわゆるインフルエンサーや情報発信者は言いません。なぜなら彼らは自分が儲けるための発信活動なため、やり方を教えたらそれで終わり。あとは自分で頑張ってね、なのです。
だから、情報発信者の言うことを信じてブログを始めたものの、何ヶ月経ってもほとんど稼げず辞めていく人が多いのはまさにそれなのです。つまり、稼げない人は自分の頭で考えず、ただ言われた通り、書いてある通りにやって「稼げない」と嘆いているだけなのです。
それでは稼げないよ、というのは強く言いたい。
とにかく自分でビジネスを始めると思って自分の頭でいろいろ考える。情報発信者やネットに書いてあることはあくまで参考にするのであり、それだけに頼っていてはいつまで経っても稼げるようにはなりませんよ。