![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28138900/rectangle_large_type_2_7516b6a69525a8019a435d34dcff55b4.jpg?width=1200)
変化とスピード
今回は仕事の話です。
コロナの影響でうちの会社でも1名在宅勤務になりました。そこでどうしてもクラウド上での仕組みが必要になり、Microsoft365を導入してTEAMSを使い始めてます。全然機能使いこなせてませんが、みんなで試行錯誤しながら徐々に形を作り上げていくというまだまだ初期段階。
同時に多くの問い合わせにスピーディーに対応出来るように、チャットボットの仕組み作りに着手しました。2名の社員が中心で頑張ってくれてます。チャットボットは次のステップに進むためにどうしても必要な仕組みで、これの運用いかんでいろいろなことが変わってきます。
コロナで変わっていく世界をきちんと見据えて、そこに対応できる準備をなるべく早くすることが後半の売上獲得には必須です。みんな何もわからん中よく頑張ってくれてます。でも早めに完成させてね・・
しかしnoteはいろんなこと書いてる人いますね。すごく勉強になるページが多いです。自分の書くことは日記レベルなので恥ずかしい限りですが、たまに快心の一撃を出せるようにコツコツアップしていきます。
写真は2014年ニューヨークで撮影したものです。文章とは何も関係ありませんけど何となく。