
白富士S2025【全頭前走チェック評価】
先週の若駒ステークスは、1.2.3番人気決着でした‼️
軸馬候補から3頭中1頭が馬券内と、これで4週連続で軸馬候補が馬券内にきております🙋
あとは、相手候補の精度と買い方と本命選びが噛み合えば✨…当たり前かっ💦
それでは、今週も全頭の前走チェックに励んでまいります🫡
読んでいただいた方が少しでも参考になれば幸いです😌
●アドマイヤハレー 牡7 斤57 鞍菅原J
中日新聞杯16着より参戦。出足鈍くほぼ最後方から進めていく。最終コーナーから大外に出すもキレ感なく惨敗。消耗戦に強いタイプか?G2でもそこそこ走れるときがある中、メンバーレベルが下がる今回は狙いたくなるところだが、開幕週、小頭数等を鑑みて、買わない。
消し。
●ウンブライル 牝5 斤58 鞍横山武J
キャピタルS(東京1600mL)10着より参戦。後方から進めていき、最終直線で外に持ち出し末脚を伸ばすも届かず敗戦。斤量58kgは嘘だろって思うし、謎。距離を伸ばすと末脚が活きてくるのか。二桁人気まで下がるなら、紐に検討したい。買わない。
消し。
●グランスラムアスク 牝6 斤55 鞍津村J
小倉牝馬S15着より参戦。番手ポジションから競馬を進めるが、最終コーナーに入る前から失速。斤量増、リステッドとはいえ、牡馬相手にはしんどい。連闘もないだろう。買わない。
消し。
●グランドカリナン 牡5 斤57 鞍大野J
寿S(中京2000m3勝クラス)より参戦。1番スタートを生かし、番手かつ最内ポジションで逃げ馬を見るかたちで、競馬を進める。最終直線に入り、進路を中に変えて、さらにもうひと伸びで差し切り勝ち。好騎乗が光り、人気薄での勝利は評価したい。オープン入り初戦で軸にはしにくい。逃げられる開幕週で、相手には抑えておこうか。
相手候補。
●グリューネグリーン 牡5 斤57 鞍田辺J
巴賞(函館1800mOP)10着より参戦。中団ポジションから展開していき、最終直線で末脚を繰り出すも伸びなく敗戦。能力足りない。買えない。
消し。
●シュトラウス 牡4 斤56 鞍北村宏J
オーロC(東京1400mL)2着より参戦。スムーズにスタートを切り、折り合いをつけながら先団後方のポジションで展開していく。最終直線で前を捉えてハナに立ち、突き抜けるかと思ったが、外を通った馬に差されて連対。斤量差を考慮すると勝っていた。距離が延長は不安なところではあるが、斤量据え置き、継続騎乗は評価。明け4歳は56kgの斤量は勝負できる。買いたい。
軸候補。
●シンリョクカ 牝5 斤56 鞍木幡初J
中山金杯12着より参戦。後方ポジションから上がることなく見せ場なし。メンバーレベルが下がり、また左回りに戻るところはプラス。継続騎乗も良し。人気を背負うようなら買いたくないところ。
消し。
●トゥデイイズザディ 牡6 斤57 鞍戸崎J
アンドロメダS(京都2000mL)12着より参戦。好スタートから先団に取り付き、一頭分外目のポジションから展開していく。終始外目を回らされる厳しい運びの中で、最終直線での末脚を繰り出すも、足が余っておらず、惨敗。リステッドで2着の経験もあり、ロスなく競馬ができればチャンス有り。継続騎乗じゃなければ少し不安。紐に入れておきたい。
相手候補。
●トーセンリョウ 牡6 斤57 鞍団野J
中日新聞杯4着より参戦。中団馬群の後方でウチラチにポジションを取り、展開していく。最終直線から進路を探しながら、芝の中に切り込んで惜しくもそれ4。2、3着馬が次走で好走、前々走の2、3着馬も近走、結果を出しており、評価できる。58kgを背負って、東京で結果を出しており、期待できる。継続騎乗もプラス。想定1番人気かと言われると、うーん。買いましょう。
軸候補。
●ホウオウノーサイド 牡6 斤57 鞍石橋J
アンドロメダS13着より参戦。終始後方にいて、上がることもなく見せ場なし。今回、4kgも斤量アップ、買わない。
消し。
●マイネルモーント 牡5 斤58 鞍石川J
中山金杯2着より参戦。中団馬群の後方ポジションから展開していく。最終直線に入るところから位置を上げて、そこから末脚を繰り出し、連対。東京に戻るのは歓迎だが、斤量+3は不安。買いたい感じはなし。
消し。
●ルージュリナージュ 牝5 斤55 鞍横山和J
エリザベス女王杯13着より参戦。最後方で一頭分外のポジションでレースを進める。最終コーナーを抜けてから大外に持ち出して、末脚を伸ばすも後ろすぎて、全く届かず。東京戻りは大歓迎。小頭数もポジションが後ろ過ぎないところもチャンスあるかも。抑えたい。
相手候補。
●レガトゥス セ7 斤57 鞍三浦J
秋色S(東京1600m3勝クラス)より参戦。大逃げをうつ馬の番手に控え、単騎逃げのような展開。最終直線で軽く前を捉えて、そのまま差し切った。2着馬以下が次走で惨敗。メンバーレベルは上がるが、斤量の恩恵なし。買えない。
消し
⭐️全頭前走チェック後、評価
軸候補:
シュトラウス
トーセンリョウ
相手候補:
トゥデイイズザディ
ルージュリナージュ