![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82463147/rectangle_large_type_2_b78b0b490b7e1e2f5423a405ee0f6576.jpeg?width=1200)
鶏もも肉とカボチャとブロッコリーの酸っぱ炒め
KBの発酵調味料をつかった
簡単だけど、おいしい✨
みんなに作ってほしいレシピ
材料
鶏もも肉1枚 6等分ぐらい
かぼちゃ くし切り4枚
ブロッコリー 1/2こ
生姜 ひとかけ
ネギ 1/2本 粗みじん切り
しょうゆ麹 2さじ
りんご酢 2さじ
ゴマ油 ひと回し
米油 適量
白梅酢 3さじ
作り方
鶏もも肉に白梅酢をいれ20分ほどおく
フライパンに米油をひき、米粉をまぶした鶏もも肉を中火でやく
米粉を水でとき、かぼちゃやブロッコリーをくぐらせフライパンでやく
全てがかりっと焼き上がったら、生姜とネギのみじん切り、しょうゆ麹、りんご酢、ゴマ油をいれて軽く火を通しできあがり
夏場にさっぱりとして、食欲なくても食べられそう。
じっくり焼くことで米粉はかりっとした歯ごたえになり、さらに美味しくなる🎵。
簡単だけど、調味料は添加物も入っていなくて。とびきりの美味しさです。
これを食べると、もうもとには戻れなくなりますね。
梅酢は梅干しを作るようになって、手に入れた副産物✨
夏バテ防止にも、お肉の旨味とこくにもなる優れた調味料。
市販の白梅酢買うときは、裏をみて。
梅と塩だけのものを買ってください。😊