
「川島・山内のマンガ沼web」人気のバックナンバー記事ランキング!
日本テレビ系列で絶賛放送中、麒麟・川島とかまいたち・山内が「面白いマンガ」に沼のようにハマって楽しむマンガバラエティ『川島・山内のマンガ沼』。
マンバ通信では放送内容を「川島・山内のマンガ沼web」としてお届けしており、番組内でのマンガトークを紹介しています。
今回マンバ公式noteではこれまで公開した「マンガ沼web」の中で閲覧数の多いバックナンバーの人気記事をランキング形式で振り返ります!
これまで番組で取り上げてきたマンガ情報とともにぜひお楽しみください!
(集計期間:2021年11月〜2022年10月)
第10位〜6位の記事
第10位 川島・山内おすすめ「一気読みできる、ちょうどいい長さのマンガ」
2021年10月29日公開
「一気読みできるマンガ」をテーマにMCのふたりが『復讐の毒鼓』や『あげくの果てのカノン』などをおすすめ!
第9位 あの映画的な描写はどこから来ている?『終の退魔師』四方山貴史先生にガチアンケート!
2022年3月4日公開
『終の退魔師 ―エンダーガイスター―』の四方山貴史先生をお迎えして甲斐谷忍先生・栗原正尚先生のアシスタントになった経歴や、作品制作の裏話を語っていただきました。
第8位 花沢健吾に聞く『アンダーニンジャ』『アイアムアヒーロー』そしてあのマンガの今後
2021年8月27日公開
花沢健吾先生をお迎えして『アンダーニンジャ』『アイアムアヒーロー』のこだわりについて語っていただきました。『たかが黄昏れ』の気になる今後についてもコメントが…!
第7位 『ドンケツ』たーし先生に聞く「マンガを描く7つ道具」
2021年4月30日公開
『ドンケツ』シリーズのたーし先生をお迎えしてマンガを描く時に使う仕事部屋の七つ道具を紹介していただきました。コーヒーの裏話が面白い。
第6位 マンガ好き芸人が選ぶ「このマンガがすごい!芸人楽屋編」
2021年6月18日公開
芸人のあいだで「このマンガがすごい!」と話題になっている作品をMCのふたりが10作品ずつ熱くプレゼンします。芸人さんじゃない方のお名前もたくさん上がってます!
第5位〜1位の記事
第5位 魚豊先生に聞く『チ。』のタイトルに込めた意味
2021年5月7日公開
『チ。』の魚豊先生にアンケートを実施して、インパクト抜群の作品タイトルに込められた秘密を解き明かします。ペンネームの由来も明らかに!
第4位 『チ。』の印象的なセリフはどうやって生まれた?
2021年5月14日公開
第5位に続いて魚豊先生回がランクイン。今回は作中のセリフの考え方に迫るほか、次回作の構想についてもお話を伺いました。
第3位 『カラオケ行こ!』『女の園の星』和山やま先生にガチアンケート!
2021年9月10日公開
『カラオケ行こ!』『女の園の星』和山やま先生をお迎えして作品の気になるところを深堀りする回です。先生からの素敵なプレゼントも必見!
第2位 敏腕編集者・金城小百合がおすすめする、今読んでほしいマンガ5本
2021年11月19日公開
編集者・金城小百合さんをお迎えして今読んでほしいマンガ5作品を紹介いただきました。MCのふたりのマンガの世界が広がっていく素敵な回です。
第1位 「このマンガがすごい!芸人楽屋編2021下半期」ベストテン発表!
2021年12月3日公開
第1位は「このマンガがすごい!芸人楽屋編」2021年下半期編となりました!今回も10作品ずつオススメの漫画が紹介されています。前回と合わせてお楽しみください。
これからもマンガ沼とマンガ沼webをお楽しみに〜!
