
CLOVER 乙ひより
四姉妹それぞれの青春を切り取りオムニバスで描く物語なのですが
好き!!
私、ポッキー四姉妹にぎゃわいい!と震えてた世代なので(古い)ツボなんです、四姉妹!!
なので、先日TVでやってた海街diaryや若草物語も好きなんですよ。
話は逸れちゃいましたが。
中でも次女の風香ちゃんの話は特にお気に入りです。
飄々とした風香ちゃん、そんな自分をいつも世話してくれる女の子への想いを告白もしないまま失恋してしまうお話なのですがこれが切ない。
誰も恨まず、どこへも向かわず、ただ終わる恋。
最後は長女の胸で泣いて終わるのです。
「Gカップだったらよかったのに」なんて、言いながら。
家族がそばにいてくれるから、凹むだけ凹んでも深刻にならずにすむ。
姉妹だから支え合える。
きょうだいって、すごく貴重な関係なのだなあ。だから、好きなんだろうな。
それにしても、どうしてこう青春モノとなると失恋話が好きなんだろう。自分を投影してしまうからかな。お察しください。
他の3人の話もとっても素敵なものばかり。
この話、本当にいい。本当に好き。
悪い人が誰もいない。
良心だけの世界で暮らせるこの子たちが本当にいい子だからだ。
そんな世界で泣いて笑って、のびのびと女になっていく。
こんなに優しい世界を描く乙先生、大好きです。
四姉妹モノにハズレなし!!
私はこの説をこれからも提言してまいりたいと思います。
ごちそうさまでした。
いいなと思ったら応援しよう!
