見出し画像

オレンジイエロー 乙ひより

「爽やかな百合を」をテーマに百合ソムリエさまからおすすめいただいた乙ひより先生の暖色・寒色シリーズ(と勝手に私が呼んでいる)の暖色の方。

こちらはこの表紙の物語「オレンジイエロー」をはじめとした短編集で、本当に短いお話は4ページほどで終わってしまう。
しかし、バラエティに富んでいて素敵な百合をギュギュッと詰め込んであり、何度でもキュンキュンできる贅沢な一冊だなあと思いました。

短編集って大好きです。
ここ!という感情の普段気がつかないようなところをダイヤモンドのように磨き上げて物語にしてくれるから。

この中でも「恋の証明」というお話は特に好きでした。
先生に恋をした女の子がこの気持ちはいっときのものではないと証明できたら考えてもらえるかと持ちかけてきて、数年後教員となって先生の目の前に現れるというお話なのです。

が、ちゃんと憧れの先生に恥じない綺麗な大人となって、先生と生徒という上下関係ではなく同じ職場で働く同僚として帰ってくるという、この一途さ!!健気さ!!筋を通す女っぷりさ!!

子供だからと相手にもしなかった先生を十分に納得させたこのかっこよさにしびれました。そこから先生はどうしたのかなどは一切描かれませんが、いい予感しかしないですね。

こんな風に明るい未来を予感させる気持ちのいいお話が詰まった、希望に満ちた百合作品でした。

乙先生の色シリーズ(と、私が勝手に呼んでいる)は心がスッキリするデトックス百合だったな。
優しい気持ちになりたいときに、手に取りたい本に出会えて嬉しかったです。ごちそうさまでした。

いいなと思ったら応援しよう!

真鶴コウ・百合の秘密基地
お気持ちだけありがたくいただきます。いいねを連打してやってください。そのお金で百合作品を買ってください^^