<当日のスケジュール、注意点>
当日のスケジュールは以下の予定です。
受付は 11:00 ~ 11:30ですが、すぐに前説が始まりますので、お早めの来場をお願いします。
※会場は川崎駅・京急川崎駅から徒歩で15分ほどかかりますのでご注意ください。
----------------
開場・受付: 11:00 ~ 11:30
前説・部屋移動: 11:30 ~ 11:50
第1セット: 11:50 ~ 12:45
第2セット: 12:50 ~ 13:45
第3セット: 13:50 ~ 14:45
インターバル: 14:45 ~ 15:10
第4セット: 15:10 ~ 16:05
第5セット: 16:10 ~ 17:05
決勝戦準備: 17:05 ~ 17:20
決勝戦: 17:20 ~ 18:00
表彰式・閉会: 18:00 ~ 18:15
----------------
会場は基本的に飲食禁止ですが、長時間の利用のためある程度の飲食は可能となります。
ただし、以下の条件でお願いします。
・飲み物は「ペットボトル」など「フタの付いた、こぼさないもの」でお願いします。
・食べ物は「おにぎり」や「サンドイッチ」など、匂いが少なく汚れる心配も少ない軽食でお願いします。
・ゴミは必ず持ち帰り、会場内や建物内には捨てないようにお願いします。
またインターバルの時間が遅めですので、昼食の時間はうまく調整して頂くようにお願いします。
各セットの本編終了後のフリーバッティングの時間も、食事や休憩に当てて頂いて構いません。
----------------
各セットの問題中は、スマートフォン等の使用は不可となります。
何を正解したか…などのメモをスマートフォン等を用いて取ることはできません。
当日、企画書を紙でお配りしますので、その裏などにメモを取って頂ければと思います。
(筆記具はご持参ください)
また、セットの出題、プレーオフが終わった後、残りの問題でフリーバッティングとなった場合は、スマートフォン等を自由に使って頂いて構いません。
SNSで問題について触れた投稿をしていただいても大丈夫です。
その際は、ハッシュタグ #まなつかの青問 を付けて頂けると幸いです。